
40w5dの初産婦が、昨日の内診後に出血と痛みがあり心配しています。内診後の鮮血の出血は普通なのか、胎動も気になるそうです。病院に相談するか、様子を見るか迷っています。
40w5dの初産婦です。
内診出血について質問させて下さい😭
昨日健診があり、内診もしました。
内診はこれまでと同様で子宮口を確認するくらいで、痛くはなく、内診グリグリと呼ばれるものではないと思います。
子宮口は2センチほど開いていて、だいぶ柔らかくなっているとの事でした。
健診の後、買い物をしていると、8-15分間隔で生理2日目のような鈍痛が2時間ほど続きました。
家に帰ってトイレに行くと出血していましたが、出血量はだんだん減っていったのと胎動があったので、内診出血と判断しました。
その後も前駆陣痛なのか不規則な痛みが続き、夜もあまり眠れないくらいでした😥
朝起きた後は痛みの度合いもマシになり、頻度も減ってきたのですが、先ほどトイレに行くと鮮血混じりのオリモノが大量に出てきました😱
昨日の内診出血であれば茶色のハズ…と思うのですが、内診後、鮮血の出血が続くものなのでしょうか?
30週の頃に里帰り前の病院でグリグリと内診されて多めに出血した事がありますが、翌日までは長引きませんでした。
胎動はいつもより少ない気がするけど、確認できます。
病院に電話して聞いてみようかと思いつつ、もう少し様子を見てみようかなとも思って、質問させていただきました😥
- あひる(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)

かぴまる
内心出血は増えなければ大丈夫ですが増えたりサラサラした鮮血の場合は電話してねと今日助産師さんに言われたので一応電話してみてもいいかもですよ(°°;)

しょこら
内診グリグリで鮮血が2日続きその後茶色に変わりました(>_<)
出血が多いときは連絡してくだいと言われたので一度電話で確認される方が安心ではないでしょうか?

森の人
わたしは内診後鮮血混ざったようなおりものが2日ぐらい続いて、茶オリは3日ぐらい出てました🙌🏻💦
おなかはずっと生理痛みたいな感じでしんどかったですが、治りました、、
あまりに出血続くなら連絡した方がいいかと思います(°_°)!

あひる
お答え下さった皆様、ありがとうございました🙇
病院に電話してみたところ、おそらくおしるしだろうということでした。子宮口柔らかいので傷つくほどではないはず、もし出血が止まらない、サラサラした出血があるということであれば、また連絡下さい、と言われました。
コメント