※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊活

30代で一人目不妊の方、治療内容を知りたいです。弱っているので、ご意見をお願いします。

30代で一人目不妊の方いませんか?
今どのくらいの期間、どんな治療をされていますか?

申し訳ございませんが、今回は、ご自身が今現在一人目不妊の方にご意見頂きたいです

ちょっと色々あり、弱ってしまって
申し訳ございません😢
ご理解頂けたら幸いです😢

コメント

チャチャ

20代から不妊治療を3年半続け、結婚5年目にして今夏念願の第一子を出産しました。
32歳で妊娠、33歳での出産でした。

当初は地元の大学病院で体外受精をし、胚盤胞移植を5回受けるも全くかすりもせず、終いには『年齢も若いのに、おかしいなぁー。わからないなぁー』と半ばさじを投げられました。

納得いかず、主人と話し合った結果他県(片道、高速3時間半)の不妊治療専門病院へ転院。
絶対原因があるはずだとヤケクソ半分で着床障害の検査や染色体異常の検査まなど諸々受けるも、結果はまさかの男性不妊でした。

その後は体外→顕微へステップアップし、2回目の移植で妊娠することが出来ました。
地元の大学病院では3年以上かけてもダメだったのに、転院して5ヶ月弱で授かれたことに拍子抜けしました。

  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    すみません横から…
    現在一人目授かれていない一人目不妊の方のみにコメントおねがいされているようなので配慮するべきかなと思いました。

    • 12月13日
ママリ

こんにちは😃
今33歳1人目妊活中です。
結婚して丸4年です💍
本格的に子供が欲しいって思って自己流で一年半くらい頑張りましたが出来ず、昨年7月から通院してます🏥
重度の男性不妊なので顕微してます✨

はじめてのママリ🔰

30代ではないですが(もうすぐ30)妊活して6ヶ月です。
子宮がん検診、おりもの検査、卵胞チェックなどはしました。主人は精液検査をし、問題なく。

タイミングを約半年取ってもらっています。明日、卵管造影検査をする予定です。

まみ

皆様へ

コメントありがとうございます
今回は、質問文にも記載しました通り、ご自身が今お子さんがおらず、一人目不妊に悩んでいる方とお話できたらな…と思い、トピを立てさせて頂きました。

でも、ちょっと難しいのかもしれないですね…

やはり、人は、その時の置かれる状況によって気持ちが変わるものだと思います。
もちろん、きっと私もそうです。
厳しい不妊治療の末、赤ちゃんを授かった方々は素晴らしいと思いますし、うらやましいです。
でも、ちょっと色々あり、今は受け入れる事ができずに申し訳ございません😢

一人目不妊でコメント下さった方、ありがとうございます。
そして、かばって下さった方、ありがとうございます。嬉しかったです。

少し休んで、また頑張ります。
このトピを閉めさせていただきますご無礼をお許しください。