※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜泣きし始めた。母乳が少なくてミルクを飲んでいるが、オッパイを求めているのか気になる。4ヶ月頃の赤ちゃんは夜何時間寝るでしょうか?

4ヶ月で母乳がもうほぼ出なくなったので最近はほとんどミルクです。3日ほど前から夜気張るように泣きます。ウンチでもないです。オッパイを加えさしたら静かになります…でも出ないので乳首、哺乳瓶、乳首、哺乳瓶と変えながらミルクを飲ましてます。この急に夜泣きみたいなのはオッパイを思い出してるんですかね?💦あと4ヶ月頃ならみなさん夜何時間ぐらい寝てくれますか?

コメント

チャチャ

ウチの子はNICUのお世話になったからか哺乳瓶大好きっ子で、三ヶ月半にして卒乳の気配です😅💦

差し乳のため搾乳は出来ず、日中はミルクで朝と夜間は母乳です😌
日中は遊び飲みが激しく直乳困難なのに不思議と夜中は真面目に直乳で飲んでくれます😅💦
いっそのこと完ミにしようと夜間も哺乳瓶で試してみましたが、授乳後の寝付きも悪いし何より安心感が違うみたいです☺☺☺

ちなみに、我が家は
5時間程で1度授乳、再度3時間程寝て起床のパターンが定着してきました✴

朝寝も1時間程するし、昼寝に至っては寝過ぎて起こすまで寝ます😅💦
体力がついたのか、
バージョンアップの前兆か
1日のトータル睡眠時間が長くなってるような…😓