 
      
      
    コメント
 
            s
2人とも第1生命です!
 
            あき
二人とも第一生命です♡
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 第一生命は私の周りでも
 入ってる方が多いです(≧▽≦)- 12月13日
 
 
            あったん
旦那は日本生命
私は明治安田生命です❣️
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 旦那さんとママさん別々の保険会社
 なのですね(´∇`)- 12月13日
 
 
            h1ro
2人ともソニー生命です🙂
たまーにテレビCMしてますが、ライフプランナーバリュー良いですよ😊
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 そうなんですね(≧▽≦)
 早速調べてみたいと思います☆- 12月13日
 
 
            ゆーめろ
うちはソニーさんに入ってますが
旦那が保険屋さんと立てたプランが
相当良いみたいでどこの保険屋さんも
見直しの必要がないくらい完璧ですね
と言っていただけてます。笑
おすすめです*\(^o^)/*
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 えー!すごい!
 ソニー生命さんですか??
 完璧とかうらやましいです(´∇`)- 12月13日
 
- 
                                    ゆーめろ 旦那と義母で組んでくれて 
 私は話聞いてただけなんですが
 旦那の会社の保険屋さんに
 完璧で見直しの必要ないですね
 って言っていただけたみたいで
 ふたりに感謝してます(笑)
 
 しっかり者の旦那で助かります😂- 12月13日
 
 
            なつみかん
第一生命と県民共済です。
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 県民共済良いって私も
 聞いたことあります(*^_^*)
 第一生命旦那さんが入られてるの
 やっぱり多いですね☆- 12月13日
 
 
            退会ユーザー
二人共オリックス生命ですヽ(´エ`)ノ
それとは別に共済保険にも加入しています。
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 すごい!備えあれば憂いなしですよね!
 ありがとうございます☆- 12月13日
 
 
            がちゃ
二人共プルデンシャル生命保険、私はコープのたすけあいに入ってます。
旦那は県民共済です。
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 プルデンシャル生命保険初めて
 知りました!
 県民共済も入ってる方多いですね☆
 ありがとうございます(*^_^*)- 12月13日
 
 
            m310
旦那はJAとあともう一個どっかに入ってます!笑
私は日本生命です◡̈⃝⋆*
生存給付金?制度のタイプで3年?に1回5万くらい戻ってきます(*´艸`*)
月々1万ちょいだけど、戻ってくるのは得した気分で嬉しいです!笑
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 旦那さん2つ入ってるんですね☆
 戻ってくるの良いですね(*^_^*)
 保険大事ですよね!- 12月13日
 
- 
                                    m310 大事ですね😭 
 私は学生時代に婦人系の病気したので、婦人系の項目のとこは重要視してMAXにしてるのでお高めです😭
 最近私はJAのガン保険にも加入しました!
 
 旦那は自営業してるのでJAだけでも2個くらい入ってます😂
 年金も貯金と見越して夫婦でそれぞれ2.3個やっていて、息子にも学資2個やってます☻- 12月13日
 
- 
                                    初めてのママリ そうだったのですね(;_;) 
 備えておくのは本当に大事だけど
 その分やっぱり出費になるので
 難しいですよね(´・ω・`)- 12月13日
 
- 
                                    m310 あとはそのおうち次第ですよね😭 
 無理して色々やって保険支払い地獄も大変です。
 安くて掛け捨てにするのもありですよね。若いので三代疾病はとりあえず低めにしとくとかもありですし!県民共済とかも良いかもですね✨
 
 うちは旦那がありがたく高額所得者になるそうで、児童手当が普通15000円のとこ5000円しか出ません。
 なので学資の方で貯める形です。男の子なので早めに自立させますが、学資は大学資金だったり使わなければ結婚資金とかに回してもらっても良いかな?と◡̈⃝
 息子の生命保険はまだ入ってません。今は受給者証で安く病院かかれるし、とりあえず持病があるとかじゃないしいらないかなーと◡̈⃝
 co-opのケガ保険には入りました☻- 12月13日
 
- 
                                    初めてのママリ 本当にそうですよね! 
 支払い地獄になったら元も子もない
 ですよね(;_;)
 皆さんしっかり備えてらっしゃって
 見習わせて頂きます(´∇`)- 12月13日
 
 
            チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
明治安田生命と
ジブラルタ生命に
入ってます(∩´∀`∩)*゜
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 色んな会社があるのを
 皆さんから教えて頂いて
 本当に助かります(><)
 ありがとうございます☆- 12月13日
 
 
            41*
旦那も私も
朝日生命です(^_^)
第一生命から
乗り換えましたw
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます☆ 
 そうなんですね(´∇`)
 変えた理由ってどうしてだったのですか??
 差し支えなければで構わないので
 教えて頂ければ嬉しいです(><)- 12月13日
 
- 
                                    41* 
 担当者が嫌いでしたw
 ちゃんとした説明もなく
 契約書も見づらくて
 自分が何に加入してるか
 よくわかりませんでした(°_°)
 金額を抑えたいと話しても
 良い内容だからこのままに
 した方がいいとか...- 12月13日
 
- 
                                    初めてのママリ それは嫌ですよね(><) 
 保険会社たくさんありすぎて
 何が良くて何が駄目で
 何が違うのかさっぱり…
 アフラックとか多いのかなと
 勝手に思ってましたが、
 回答してくれた方に一人もいらっしゃらなかったので、
 皆さんどうやって調べて選んでるのか
 すごいなーと思います(´•ω•̥`)- 12月13日
 
 
   
  
初めてのママリ
回答ありがとうございます☆
第一生命はやっぱり入ってる方
多いですよね(*^_^*)