
コメント

M6
来週半年になります(´∇`)
23時寝かしつけ(最近はなかなか寝てくれなく1時とかになっちゃいます)
お昼頃12時から13時に起床(朝1度おきますがトントンのみでお昼まで寝ます)

ゆあゆ
今7ヶ月です。
うちの子も最近体重が停滞していたので、母乳だったのですざ粉ミルクを買いました💧そしたら500gくらい増えましたよ!
朝8時過ぎ起床。授乳
10から12時までに離乳食+ミルク
16時から18時までに離乳食+ミルク
お風呂
20時前後就寝
夜中2時3時頃授乳
って感じです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
-
まりっぺ
夜中に授乳できて羨ましいです(T_T)うちの子、夜中に起きなくて。
少し起きたときにあげようとしますが、飲みません(T_T)- 12月13日
-
まりっぺ
うちも4ヶ月検診で体重指摘され、粉ミルク飲ませてますが、なかなか増えません。
ミルクだけだと200飲むときあるのですが。- 12月13日
-
ゆあゆ
え!夜中起きないことが羨ましいです!!!!♥私の母曰く、私が小さい頃ミルクを全然飲まない赤ちゃんだったようですが、保健所などの方に足りているから眠っている。心配いらないといわれていたそうですよ✨
- 12月13日
-
ゆあゆ
栄養が足りてないのかと不安と心配ですよね💦いちど次の測定までミルクだけで過ごして、まりっぺさんもミルクだと量もわかり安心もできるでしょうし様子見ではいかがでしょう?✨
- 12月13日
-
まりっぺ
はい、そうしてみます。
最近夜中、息子の眠りも時々浅くなり、少し動いただけでこちらも目が覚めるので、母乳加えさせようとするのですが、加えませんでした。
今、夜中初でミルクを試しに160作って飲ませたら全て飲みました🙄- 12月13日
-
まりっぺ
ミルクと寝かしつけの時間帯がうちとほとんど同じなのでとても参考になります😊
これから夜中3時くらいにあげてみます。
粉を哺乳瓶に入れて水筒と赤ちゃんの純水を少し寝床に置いてから寝ようと思います🍼- 12月13日
-
ゆあゆ
グッドアンサーありがとうございます✨私が現に夜中母乳を加えさせますが、まりっぺさんのお子様のようにミルクを飲む方が後々楽だと思います♥
夜中の母乳(添い乳など)で咥えていたのがなくなり不安になったりして眠りが浅くなるとかの話もあるのようなので💦
私も少し前まで夜中は、起きても抱っこで寝かしていましたが
体重が停滞したので夜中の授乳を積極的に欲しがるだけあげることにしました✨お互い頑張りましょうね✩*॰¨̮- 12月13日
-
まりっぺ
私も今までは夜中起きてもトントンで寝かしていましたが、体重のために一回でも哺乳瓶加えさせようと思います😂まだまだ眠い日が続きますが、お互い頑張りましょう😑
- 12月13日

さつまうし
うちも2608gで産まれ、体重は常に成長曲線下の方。
退院すぐも増えてなくて指摘されスケールで毎日測っていました。
いま見直したら6ヶ月時点で7キロありませんでした。
そしてなんと今も8キロしかありません(;_;)とうとう成長曲線はみ出ました……。
完母ですか?とにかく回数増やすしかないと思います。
あとは離乳食始まって授乳が減り、動くようになってきて体重の増えがさらに停滞して困りました(>_<)
-
まりっぺ
体重増えないのは個性なんですかね。
何か隠れた病気がないか心配です(T_T)- 12月13日

t&u
2570gで生まれて、完ミです。
朝6時間~8時起床ミルク160~180
2時間程寝る
起きたら離乳食1回目+ミルク120
1時間程寝る
起きたら遊ぶ、グズったらミルク160
30分程寝る
17時~18時離乳食2回目
お風呂→ミルク160
19時半~20時就寝
たまに22時頃か夜中3時頃どちらかに起きますがその時はミルク180あげてます。
-
まりっぺ
離乳食どれくらいから2回にしましたか?
体重、今どれくらいありますか?- 12月13日
-
t&u
離乳食は、5ヵ月ちょうどに始めて6ヵ月ちょうどに2回食にしました。
今は7.5キロです。
夜中にミルク飲んでくれると体重増えやすいんですけどね😣起きてくれないみたいですね。- 12月13日
-
まりっぺ
今日は起こして哺乳瓶加えさせたら、寝ながら飲んでくれました🍼これからも飲んでくれると助かるのですが。
- 12月13日

💁♀️
先週6か月になりました😊
出生体重2616g、完ミです!
6時から7時に起床
8時ミルク160
朝寝30分
12時離乳食、ミルク160
13時から15時お昼寝
16時ミルク160
18時お風呂
19時欲しがるだけミルク、就寝
3〜4時に起きて欲しがるだけミルク
たまに夜中も起きないときあります
昼間は160きちんと飲んだり飲まなかったりです。
トータルは800前後ですかね🤔
6か月検診で8.4キロでした!
-
まりっぺ
体重が増えていて羨ましいです。
うちの子も同じくらい飲みますが、体重が増えなくて。
何か原因があるのでしょうか?- 12月13日
-
💁♀️
心配になりますよね😭😭
ミルクですか???- 12月13日
-
まりっぺ
ミルクよりの混合です(T_T)
- 12月13日
-
💁♀️
母乳が出るなんて羨ましいです😭✨
混合は母乳からのミルクでしたよね?
毎時間、ミルクはどれくらい飲むんですか??
その量で毎回満足で自分で哺乳瓶外しますか?
授乳間隔はどれくらいで、お腹すいたよーって教えてくれますか??- 12月13日
-
まりっぺ
はい、母乳をあげてからミルクあげてます🍼
ミルクは140〜160飲みます。哺乳瓶はいらなくなると押し返してきます😥
授乳間隔は3.5〜4時間あけてます。2ヶ月くらいから空腹で泣かなくなり、時間見てこちらがあげてます😫
離乳食をもう一回増やそうか迷ってます。- 12月13日
-
💁♀️
ぢゃあ、うちと同じですね😨
うちも泣かないので
時間であげてます😅
食べがいいなら、
1回の量も増やしてみたり
2回食を始めてもいいかも
しれないですね🤔
食べがいいなら
ミルクより食べ物が
欲しいのかもしれませんね☺️- 12月13日

mina
娘は産まれたとき2790gで
4ヶ月のとき5.4キロでした。
検診は引っかかりますが、体重以外は問題なく元気で成長も早いので全く心配してないです。
現在9ヶ月ですが未だに6.9キロしかなく、成長曲線は常にギリギリ入ってるをキープしてます。
-
まりっぺ
お店に置いてある体重計で一回測ったほうがいいのかもしれないです(T_T)
もらいものでアナログのがあるのですが。。
アマゾンでデジタルのが中古で安いのがあったので、買いました。
お店で測っても6キロいってなかったら、ホントに増えてないんだなぁ(*´ω`*)- 12月13日
M6
起きて14時ミルク17時離乳食+ミルク
19時半頃に入浴上がってミルク(20時)
M6
何度もごめんなさい。
ミルクは200飲み
出生体重3278。
いまは体重7.7~8といったところ
だとおもいます!!
まりっぺ
体重が増えていて羨ましいです😉
うちの子、なんで増えないんだ?