
1歳の娘の離乳食について相談です。食欲や量がわからず不安です。具体的な食事内容も記載しています。
もうすぐ1歳になる娘の離乳食についてです。
うちの子は満腹を知らないのか…
終わったらギャン泣きします。
母乳orミルクをあげると飲みそのあとも泣きます笑
和光堂のBigサイズのランチセットもペロリ😱
周りからもよく食べるねーと言われます…💦💦
そもそも少ないのか多いのかもよくわかってません💦
つかみ食べが好きで、最近は軟飯100-120g おやき80gくらいあげてますがこれって少ないですか??😭
朝は食パン6枚切り1枚とバナナ半分です!
- 初めてのママリ✴︎(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

うなぎ
うちの子はそのくらいの頃は1食250~300gくらい食べてましたよ!😃💦

COCORO
写真のは🤳一歳ころに食べさせてたものです!
軟らかいものが物足りない事はないですか?野菜を茹でたものを固めにしてみたり?大きめにカットして噛みごたえを出してあげてはどーでしょうか?
我が子にはビッグサイズみたいな軟らかいものなら足りないですが…茹で野菜みたいなものならご飯🍚大人と同じもので100グラムをオニギリにして、野菜を100から150グラムあげてます
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
とてもおいしそうなご飯…
なんだか娘に申し訳ないです笑
にんじん結構ごろっとしてますね😳- 12月12日
-
COCORO
全て手づかみとスプーンで🥄すくう練習の為にデカデカとしてます😳🥄薄くはしてますが…結構でかいです!しかし握りつぶされたりするので😅💦毎回こんな感じです👍
野菜山盛りを毎食食べてるので…お腹の調子も良すぎるみたいです😳👌
食べさせるのが大切なのであって…ランチセットも食べさせてますので…作ったのと変わらないですよ♡
家にはランチセットありますが🤭食べてくれないので飾ってます(笑)- 12月12日

退会ユーザー
ご飯固くしてみたら満腹感得れるかもです😊
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
普通のご飯ってもうあげて大丈夫なんですかー??- 12月12日
-
退会ユーザー
離乳食の進み具合によりますが、私の周りではもう9ヶ月頃には普通のご飯の子が多いです!
- 12月12日

みかん
うちも1歳になったばかりの女の子です!
うちもめちゃくちゃよく食べます(笑)
BIGさいずも同じくペロリです😂
食べごたえのある野菜を増やしてみてはどうでしょう?
うちはプレート皿にご飯、柔らかくした野菜類、卵、魚、フルーツなど見た目のボリュームたっぷりにしてます。
とくにお野菜はいっぱいです!
栄養士さんに相談したらそのくらいたべてもいいそうです。消費する分と成長に必要な分とでお腹すくみたいですね💦それでもたりないならお野菜たっぷりの汁物を試してみてと言われました☺️
よく食べるのも悩みますよね💦💦
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
お野菜たくさんにした方がいいですよね!
めんどくさくておやきにしてました…笑
食べたらすぐ💩するので体重全く増えずなんです笑- 12月12日
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
わぁ!すごいですね😳
体重は増えましたかー?