
娘がおやつを食べている最中にむせて苦しそうになりました。原因は不明ですが、普通に元気になりました。おやつで詰まることはあるのでしょうか?
先程、1歳5ヵ月の娘がおやつを食べている時に来客があり
保険の方だったので玄関でお話をしていました。
チラチラ娘を見ながら話していたのですが
急にこちらに向かって走ってくると
オエッとえづいていて
たぶんおやつかなと思い、吐かせようとしたのですが
ゲーゲー言うだけで吐きませんでした💦
とても苦しそうだったのですが
今は普通に戻り、お昼ご飯も食べて授乳も終わり
昼寝をしています。
来客中、娘の周りにはおやつと、
とても飲み込めそうもない大きなおもちゃや紙類があって
確認しましたけど、無くなってる物はなさそうでした。
今までもむせることはあったのですが
おやつでも、ゲーゲー言うほど詰まる事ってあるものですか??
- ゆずまま(8歳)
コメント

まさこ
おやつでも詰めると思いますよ💦💦
ゼリー状でも詰めるので。

退会ユーザー
おやつ詰め込み過ぎたかもですね😓
でも、飲み込めずにオェーって…
うちの子もします…
多分他の人がきて「取られるー」と思って詰め込み過ぎたんですかね⁈
うちの子、おやつのタイミングで来客やお友達が来た時に詰め込みます(´;Д;`)
-
ゆずまま
いつも誰かが来ても詰め込むなんて事がなく、こんなに苦しそうなのも初めてだったので驚いてしまいました😅💦
おやつでも注意が必要なんですね💦- 12月12日
ゆずまま
そうなんですね!!
こんにゃくゼリーとかも昔よく注意喚起ありましたもんね😳
初めてあんなに苦しそうだったので驚いてしまいました😅