
コメント

やまは
赤ちゃん産まれてから何日間かは血糖値測られてました😱
小さい足に針刺して😱
大人の自己測定器と同じようなやつでした

さくら
私も一人目妊娠した時は妊娠糖尿病でした。
確か、赤ちゃんも血糖値の検査してましたね。
幸い、赤ちゃんも私も出産後は通常値で問題なしでした。
-
とき
コメントありがとうございます😊
検査あるんですね。問題なしだったんでね!よかったです☺️💓
小さい体に針を刺すという可愛そうなことをさせてしまいますが検査してもらえるのなら安心しました。ありがとうございます!- 12月12日
とき
コメントありがとうございます😊
検査あるんですね😭
やまは
母体が高血糖だった場合、それに順応するために産まれてからも一生懸命血糖値下げようとしてしまう子がいるようで、血糖値が下がり過ぎてしまうと命の危険があるからね~
と言われました
その場合は早急にミルクを飲ませれば問題ないそうなのでそのために産まれた直後に検査されるようです
あと、かなりまれにですが、先天性の糖尿病?になってしまってる子がいるみたいなので念のため産まれてから数日の間は何回か検査するようです。
ほとんどの子が問題ないそうで
うちの子も全く問題ありませんでした
とき
そうなんですね!可愛そうなことをさせてしまうと思うと辛いです😞💦
でも検査してもらえるのであれば安心です。
そうなんですね!不安ですがとにかく元気に産んであげれたらと思います!丁寧に教えて頂きありがとうございます😊!
やまは
もうすぐですもんね(ノ´∀`*)
色々不安ですよね
食事管理だけでコントロール出来ているようですので、おそらく心配ないと思いますよ😊
寒いのでお身体大事になさってくださいね😊
母子ともに元気に出産出来ますように✨
とき
逆に食事療法だけと思ってたまにだらけてしまうので不安になり調べたらいろいろ出てきたので後悔してしまいました😭💦
あと少しなので頑張ります!ありがとうございます☺️💓
やまは
あはは😅
めっちゃわかりますw
私なんて生産期入ってから
外食三昧の血糖値爆上がりのフィーバー生活でした(・ε・` )
最後に家で食べたものはビックマックと月見バーガーのセットだったし😱
あまりストイックになりすぎず
緩めすぎずwww
出産後数ヶ月はなるべく控えておいた方が良いものが案外多くて
えーーーーーー😱
産む前くっときゃ良かった‼️って
ならないように
適度に楽しんでおくのもアリだと思います😁
とき
わかります〜!笑
検診終わった後外食とかよくあります😂😂💦
やまはさんも食事療法だけでしたか?マックめちゃくちゃ美味しいですよね!笑
私も妊娠前より食べることが多くなりました!笑
出産後にやまはさんも検査しましたか?
やまは
グッドアンサーありがとうございますw
出産後3ヶ月に糖負荷検査しました😱
産後油断して血糖値正常に戻った‼️
と思って暴飲暴食してたら
ギリギリ正常であともう少しで予備軍だからね‼️‼️
と叱られてその後半年に一回代謝内科でヘモシーの検査させられてます😭
今のところなんとか正常値ですが、先日二人目妊娠発覚して、また妊娠糖尿病なるよーwと脅されてきましたwww
とき
あ!出産後の入院中ではないんですね!それだったら油断して何でも食べちゃいますよね😭💦
叱られたくないです!笑
検査終わるまでは大人しくした方が良さそうですね!笑
ヘモシー検査?始めて聞きました!
2人目おめでとうございます🎈🎉
やはり1人目で妊娠糖尿病になるとなりやすいですかね🤔私は初期の血糖値の検査で再検査でギリギリセーフで後期の血糖値の検査で再検査で引っかかって妊娠糖尿病になりました😫😫
やまは
もしかしたら1ヶ月健診の時もあったかもしれない?
ヘモシーはヘモグロビンa1cの検査を私が勝手に略しただけです😱
わかりにくくてゴメンなさい😭
産後面白いように血糖値上がらなくなったから、おっぱい張らなくなった1ヶ月健診後くらいから調子にのってチョコレートやらパスタやら丼ものやらとにかく母乳あげてるからお腹すいてって、いいわけして妊娠中食べたかったものを今だとばかりに常に食べてたら…糖負荷検査で二時間後が139あって😱😱😱
ってなりましたw
糖尿病に移行する危険性が極めてたかいという判断だったんでしょうね😱
もともと、一人目不妊治療してて、
インスリン抵抗性が高いから糖尿の薬自費で買って飲まされてたので、もし妊娠出来たら100%妊娠糖尿病になるからね!と言われていました😅
覚悟の上で気を付けていても
私も後期の糖負荷検査には逆らえなかった😱
二人目は自然妊娠だったので、分かってから慌てて半年に一回の時期だったので先週ヘモシー検査行きました😰
全然正常範囲でしたが、今後が怖い😭
それよりも無事妊娠継続出来るように祈る日々なんですがね😅
話だいぶそれてしまって申し訳ないです😅
よっぽどふざけた食生活しない限り
おそらく大丈夫だとは思いますが😰
お互いに気を付けましょう💔
とき
ヘモグロビンの検査あるんですね!ヘモグロビンも糖尿病に関係あるんですか?
サラダは絶対に先に食べる、糖を抑える十六茶のカフェインゼロを必ず飲むようにしてます!
ほんとお互い気をつけましょう😭💦