
赤ちゃんがミルクを飲む時にこぼすことがあり、原因が分からず悩んでいます。飲ませ方や赤ちゃんの状態が影響しているかもしれません。こぼさないコツやアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます😊♥️
生後20日の女の子をミルク寄りの混合で育ててます><
ミルクをあげるときに、すごくこぼしながら飲みます。
わたしや旦那、実母があげても10〜20はこぼします。
あげ方が悪いのか、赤ちゃんを支えてるときの首の角度?が悪いのか、
哺乳瓶の乳首が合ってないのか、赤ちゃんの吸う力とか飲む力があってないのかよく分かりません😭💔
ですがほとんどこぼさないときもあります(笑)
なにかこぼさないコツといいますか、アドバイスをいただければ幸いです(T_T)
よろしくおねがいします😫❗️
- michun(6歳, 7歳)
コメント

まっちゃん
まだ赤ちゃんの吸う力が弱く飲み慣れないからだと思います✨
ミルクを20多めに作って、顎下にタオル引いて犠牲になってもらいましょう🙏

木だらけ
哺乳瓶何使われてますか?
お口に合うのがあるのかも…
うちは母乳実感はこぼす時があって、母乳相談室は吸わないと出てこないのでこぼすことはないです。
-
michun
お返事ありがとうございます!
哺乳瓶はビーンスターク使ってます😶❗️
産院が推奨してたので同じものを買いました><- 12月12日

まり
女の子はどうしても吸う力も弱いし、最初はやっぱり下手ですよ!😭角度とかどうですか??しっかり乳首くわえてるかな??
-
michun
お返事ありがとうございます!
乳首はしっかりくわえてくれてると思います😥
あんまり寝かせた体勢で飲ませるのはよくないかなと思い、少し体を起こして飲ませてます🙌- 12月12日

みくろ
私も同じ質問したことあります。
でも、うち妹がミルクをうちの子にあげてるの見て思ったんですが、ミルクずーっとあげっぱなしだとジャバジャバこぼれるんですけど、ちょっと飲んだら哺乳瓶外して息継ぎさせてあげるとこぼれても顎の窪みに溜まる程度で済む事に気がつき、それ以降そうやってあげてます✨ミルクの度にビチョビチョだと可哀想だし、ガーゼも服も微妙に洗濯めんどくさいですよね…
-
michun
お返事ありがとうございます!
たしかに、飲みながらたまに休憩してる感じはするのでその方法で次試してみようと思います😆❗️
ガーゼは何枚あっても足りないですね(笑)- 12月12日
michun
お返事ありがとうございます!
20多めにつくって飲んでもらおうと思います😊✨
徐々にうまくなると信じて...👼❗️笑