
1歳7ヶ月の娘が言葉が遅れているか心配。言葉はいくつか喋るが、2語文が喋れない。行動には理解あり。女の子は言葉が早いと聞いていたが大丈夫でしょうか。
1歳7ヶ月の娘がいるのですが、言葉が遅れてるように思えて不安になります。
アンパンマン
にゃんにゃん
はし
イス
行こ
あっち
おいしい
アイリス(飼ってる犬の名前)
いないいないばぁ
パパ
ママ、おかあ (私の事です)
この言葉は喋るのですが、2文語を喋らなくて心配です。
こちらの言ってる事はわかるみたいで、「イス持ってきて!」と言えばテーブルまで自分で運んだり、バイバイをしたりしています。
女の子は言葉が早いと聞いていたんですが、大丈夫でしょうか?
- カオナシ(8歳)
コメント

ジャミー
全然遅れてると思わないですよ(´⊙ω⊙`)

あい&そうたmama 💕
全然遅れてないですよ。
上の子2歳まで全然話せなかったです❗
-
カオナシ
女の子でも遅いということがあるんですね😓
いくら調べても、女の子は喋るのが早いという事しか分からず、不安になってました…。
良ければ教えていただきたいのですが、宇宙語などから段々と言葉になるって感じですか?
回答ありがとうございます!- 12月12日
-
あい&そうたmama 💕
そうです❗
女の子でも遅い人と早い子がいます。
ちなみに、上の子1歳半検診で引っ掛かりました💔
気にしないで大丈夫です❗
溜めてる子もいるみたいで🎈
私の場合心配してましたが。
知らない間に話せるようになってました。- 12月12日

☆★
そんなにお話出来てすごいと思います🌷😮😮😮
うちは男の子でもうすぐ1歳4ヶ月になりますが、まだバイバイ👋位しか言えません😂

ロッテ
めっちゃおしゃべりするじゃないですか!それだけおしゃべり上手なら大丈夫ですよ!!
その月齢で二文語喋ってる子のほうが少ないですよ〜
-
カオナシ
少ないんですね!
色々調べたりしてたのですが、30語喋らなきゃダメとかあって、不安でした…。
回答ありがとうございます!- 12月12日

つぶつぶ
むしろたくさん話せるほうでは??😳
うちの上の子2歳2ヵ月ですが、最近やっと二語文ぽいものがでだしましたよー😅💦
-
カオナシ
義母に、喋るのが遅く無いかと言われすぎて不安になっていました…。
調べても30語喋らなきゃダメとか出てて…。
安心しました😓
回答ありがとうございます!- 12月12日

ろろろろろん
うちの子はまだ
はーい
ばぁ
イエーイ
しか話しませんよ😅💦
-
カオナシ
そうなんですね😓
私の周りに同じ年の子が居らず、不安でした…。
男の子はゆっくりらしいので、お互い慌てずに子育てを頑張っていきましょう!😥
回答ありがとうございます!- 12月12日

さくら
そんなもんだと思いますよー!
女の子でも同じ月齢でお喋り上手な子もいれば2歳過ぎても滑舌悪い子もいます😌うちは男の子ですが2歳過ぎから急激に2文語3文語と話すようになりましたよ。
あまり気にされないようゆっくり見守りましょう🤗
-
カオナシ
2歳になってから、一気に喋る事もあるんですね😓
そしたら、1歳頃が一番需要になってきそうですね…。
今のうちにたくさんお喋りしようと思います!
回答ありがとうございます!- 12月12日

たゆと
遅れているようには感じませんよ。
その段階で遅れてると言えるのは、大人の言ってる簡単なことがわからなかったり、単語がでなくて「あー」とか「うー」の段階なら遅れてると判断するかなと思います。単語が出てて、理解があれば大丈夫だと思います。
-
カオナシ
そうなんですね😓
義母に言葉が遅れていると言われ、不安になってました…。
調べても、30語喋らなきゃダメとかあって…。
娘のペースに合わせてお喋りしていこうと思います。
回答ありがとうございます!- 12月12日

つとむ
いやいや、すごい話せてますよ!
うちの方が全然話せませんよ💦
パパ
ママ
ばあちゃ(おばあちゃん)
にゃー(猫のこと)
パン(アンパンマン)
くっく(靴)
あった
おった(落ちた)
ねんね(寝る)
茶々
ちっ(あっち)
二語なんて全く話せないです!
うちは遅れていますが、カオナシさんの娘さんは全然遅れてないと思いますよ!
-
カオナシ
そうなんですね😓
娘と同じ年の子が近くに居らず、とても不安でした…。
言葉の発達関係はとても不安になりますよね…。
お互い慌てずに頑張って子育てしていきましょう😥
回答ありがとうございます!- 12月12日

とんちゃん
二文語喋るようになるのって2才過ぎてからじゃないでしたっけ?
1才半で単語がいくつか喋れれば十分だと思うので、今それだけ喋れれば大丈夫だと思いますよ!
あと、私の甥っ子たちを見る限り2才過ぎて急に色々話すようになりました!
今はたくさん言葉を吸収している時期だと思うので焦らずに、たくさん話しかけてあげましょう✨
-
カオナシ
吸収する時期なんですね😓
色々調べたりしてたら、1歳半で30語または2文語を喋らなきゃダメみたいのが書いてあって不安でした…。
娘のペースに合わせてお喋りしていこうと思います。- 12月12日
-
カオナシ
回答ありがとうございます!
- 12月12日
カオナシ
周りに同じ年の子がいなく、わからなかったです…
回答、ありがとうございます😓