
コメント

うゆ
私、本当に何も気にせず食べたいものを食べたいだけ食べてるんですけどやっぱりやばいんですかね??
甘いもの欲しますよね!!ケーキとかチョコパンとか毎日のように食べてるんですが。

いちご
わかります(笑)
初期、中期にほぼ増えなかったのに、後期に信じられないくらい増えて…指導は入らなくても、増えがすごかったし、好きなもの食べたいですよね〜✨
ホットケーキ🥞
自分はソフトクリームやバームクーヘンが食べたかったです(笑)
-
ヽ(*´▽)ノ
そうなんですよ(--;)後期入った途端に増えやすくなりました。むしろ、食事量減ってるのに。。やっぱり甘い物食べたくなりますよね(^_^;)
- 12月12日

はるか
懐かしい😂わたしもでした!!
けど産後も母乳のことを考えて栄養のあるものを食べてました(笑)
-
ヽ(*´▽)ノ
懐かしいですか?(^^)/
やっぱり、産後も母乳の為に気になりますか?(^_^;)- 12月12日
-
はるか
気にしてたんですけど2ヶ月手前で仕事復帰もしたのでそのタイミングで完ミにしました🙋
いま二人目妊娠中なので完ミにしておいてよかったです👶- 12月12日

退会ユーザー
色々気をつけなきゃですよね😭
産まれたら母乳と乳腺炎のことを考えたら更に食事内容は気をつけないとなので大変になりますよー(笑)
妊娠中から今でも気をつけて和食ばっかり食べてまーす★
-
ヽ(*´▽)ノ
返信遅れました。妊娠中より、産後の方が食事気をつけなきゃと友達も言ってました(--;)私もなるだけ和食食べるようにしてます🙌
- 12月12日

へなへな
私もです😭
妊娠前に9キロ落ちたからそこまで気にしなくていいとは言われつつも急激に体重増え始めたので糖尿引っかからないか不安すぎます😭
甘いものとかも全然食べなかったのに今はずっと食べられるくらいハマってしまって😵
味付けももともと濃いめだから多少薄くしてもこれでいいのか疑問だし管理入院だけは避けたいです😵😵😵😵😵
-
ヽ(*´▽)ノ
返信遅れました。同じくです(^_^;)私も妊娠前の体重は低体重でしたが、妊娠初期から食べ悪阻が始まり、入退院の繰り返し、自宅安静が続き体重は増える増える(^_^;)妊娠後期はさらに増えやすいから恐ろしいです😅
- 12月12日

ぴょん
すごく分かりますー!
7ヶ月入ってから爆発的に体重が増えてしまい、栄養士さんにもなにがあったの?!と驚かれ(T_T)
そこから、甘いもの一切なし、飲み物麦茶白湯、夜ご飯トマトに切り替え、地獄のような日々でした。お陰でそこからは栄養指導もなく、体重増加も緩やかで出産出来ました!
でも、出産前日に前駆陣痛が始まったのでこれで最後だ!!とお菓子やおにぎりパンを大量に買って一人で大食い選手権やってから出産に挑みました!笑
-
ヽ(*´▽)ノ
返信遅れました。
甘いもの一切なしなど地獄ですね(--;)
よく耐えましたね(^_^;)私には無理かも(笑)- 12月12日
-
ぴょん
私も無理でした!
9ヶ月まで仕事してたからなんとか耐えられたようなもんで‥
産まれてから何も我慢しなかったので、未だにプラス6キロです。産後も気をつけてください💦笑- 12月12日

sai
凄くわかります笑
私も食欲をおさえれないです…
いつも食べ物や甘い物のことを考えてしまって^^;
今日は検診後だったから
ご褒美にコンビニで好きなパン3つ厳選して一気に食べてしまいました(^_^;)
明日から控えます(´Д`)ハァ…
-
ヽ(*´▽)ノ
食欲抑えられないですよね(-""-;)
同じく検診後は私もスーパーの手作りの甘い菓子パン買って食べたりしてます。- 12月12日
ヽ(*´▽)ノ
何も言われなければ気にしなくてもいいと思うんですけど、明日で9ヶ月になるんですけど8ヶ月の時点で+10増えてるし、臨月になるともっと増えやすくなるし、糖、塩分が検査で出やすいと聞いたので(^_^;)