
失業手当をもらい損ねたか気になっています。求職活動を始める時期について悩んでいます。
失業手当についてです。
昨年の10月に出産し、
今年の3月に退職しました。
雇用保険の延長申請済みです。
娘も1歳を超えましたし、そろそろ失業手当をもらいながら求職活動を始めようと思います。
特に今すぐ職に就きたい訳ではなく、子育てしながらできる範囲で求職活動しようと思ってます。
(いい仕事がすぐ見つかれば別の話ですが)
そこでふと気になったのですが、、、
始めようと思えばもっと早い段階から求職活動はできたんです、、、ということはその怠けていた期間分、失業手当をもらい損ねてるってことですよね?😭
失業手当の意味は理解しているつもりですが、どうしても「もったいないことしたなぁ」と思えてしまって💦
- あお(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ん?
いつから活動始めても90日分だから早く始めたからといってたくさんもらえたわけじゃないので損はしてないと思いますよ(^^)
いまから申請し受給したら90日もらえますから同じことです。

退会ユーザー
失業手当はいくら延長しても減りませんよ????😅
-
あお
コメントありがとうございます!
早く求職活動を始めれば、その分長い期間失業手当をもらえると思ってました😅
失礼しました🙇♀️- 12月12日

退会ユーザー
貰える期間、金額は決まってるので
損はしてないですよ💦
-
あお
コメントありがとうございます!
そうだったんですね💦
よくわかっていませんでした🙇♀️- 12月12日
あお
そうなんですか😳😳😳
早く始めればその分長くもらえると思ってました💦(なかなか仕事が見つからない場合はずっと失業手当出ると思ってました😅)