![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
こんにちは!私は横浜市民病院で産みましたが、すべて一時金でまかなえました。大部屋の母子同室で賑やかでしたが、今となっては良い思い出です。
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
昭和大学横浜市北部病院で出産しましたが、予約金などはありませんでした!
ただ、早いうちから予約しないと予約はとれないみたいで、私は里帰り出産だったのですが、12週になる前に一回行って診察受けてからの予約でした。
一時金使って、残りだけ払うシステムでした。
17万くらいだったかな?
お産はLDRですごく楽だったし、空きが出た順に個室にも移れるので、高いですがよかったです!
ごはんもおいしかった💕
夜食のパンはおいしいけど、モソモソするし、何もないパンだったので、
ジャムと紅茶を持ち込んで食べてました(笑)
赤ちゃん用のミルクもナースコール1つで作って持ってきてくれました!
-
、
そうなのですね(T . T)
退院時に残りの分払うシステムなんですね!- 12月12日
-
すにっち
退院時でした!
請求書が朝渡されて、それと同時に子ども連れてかれて、
払ってきたら、子どもを受け取って退院って感じでした!- 12月12日
-
、
そうなのですね(T . T)
回答ありがとうございます!- 12月12日
![えがちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えがちゃん
横浜医療センターは予約金なかったですよ!
退院時に一時金からはみ出た分払いました!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私はけいゆう病院で出産しました。
予約金は3万円でしたが入院費に含まれるので、3万円引いた分の入院費を支払う仕組みでしたよ😄
ちなみに私は帝王切開だったので12万ちょい返ってきました😄
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
横浜市大病院で生みました❗
予約金はないですよ!
![to-ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
to-ka
保土ケ谷区の横浜市民病院で産みました(o^^o)
トラブルなしの経膣分娩です。
かかった 金額は38万。
42万の一時金を直接支払い制度で払ったのでお金浮きました。
、
予約金など払いましたか?
ハナ
一切何もかからないですよ!ただ、予約が早く埋まってしまう可能性があるので早めをオススメします。私も心配で聞いたのですが、退院の時お会計は何もかかりませんでしたよ!