![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前産後の骨盤ベルトについて質問です。腰痛があるため、購入を考えています。トコちゃんベルトやワコールなどの使用感や産後の利用方法について教えてください。産後はリフォームベルトやサポーターを購入した方もいらっしゃいますか?ごちゃごちゃしていてすみません。
産前産後の骨盤ベルトの事で質問です!
今現在腰痛があり
酷くなるようなら骨盤ベルトの購入を考えてます!
トコちゃんベルトかワコールかそれとも他のものか…。
使用してる方いましたら感想聞きたいです。
また、それらは産後も使えますか?
それとも別に
産後はリフォームベルトやサポーターなど購入しましたか??
なんだかごちゃごちゃで
分かりにくくてすみません(>_<)
- n(6歳, 9歳)
コメント
![あんこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ☆
私はワコールの産前産後ベルトを使ってます!
お尻にフィットする作りなので、ずれにくくていいですよ☆
産後はワコールのシェイプマミーガードルと併用していこうと思ってます!
![NaGiSa=](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NaGiSa=
私はトコちゃんベルト買おうとしたんですがあまりにも高くて断念してAmazonで安い産前産後骨盤ベルト買って使ってます!
元々腰痛持ちなので凄く助かってます!
-
n
ありがとうございます♡
トコちゃん高いですよね:(´◦ω◦`):
それだけいいのか!?と思いながら見るだけになっちゃいます(>_<)
他の物でもやはりあるのとないのとでは違いそうですね!
ありがとうございます!- 9月3日
![しずく2045](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく2045
トコちゃんベルトは私には高額のため犬印本舗の産前産後骨盤ベルトにしました。好みの色のブラックもあるしサイズもLLがありお店ではサイズがなかったので通販で購入しました。安定感、素材、マジックベルト、等しっかりしてると思います。67歳の腰痛持ちの母も着用しましたが着用が簡単で楽だと言ってました。妊娠前期はなんともなかった腰と骨盤が中期から激痛。マタニティヨガとかストレッチもしてますがお腹が張るとできないので骨盤ベルトはとても楽です。歩きやすくなります。個人的に長時間使用しているとお腹が張るタイプのため洗い物や洗濯や座っている時以外に使用してます。
産後はまず骨盤ベルトで過ごしてからガードル等をすると良いと聞いたので産後のサイズに合わせてガードルを購入したいと思っています。
-
n
ありがとうございます!
トコちゃん高いですよね(>_<)
犬印って腹帯とかでよく耳にするところですかね?
それだと今後もらながく使えそうですね!!
ガードル併用がやはり良さそうなんですね♡
いろいろ見てみたいと思います!、- 9月3日
-
しずく2045
そうです!犬印は腹帯とかのメーカーです。
これから大変ですが乗り切りましょう!- 9月3日
-
n
ありがとうございます!
乗り切れるよう色々調べてみたいと思います!!- 9月3日
![ruruha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruruha
一人目も二人目の今もトコちゃんベルト使っています。
産院でも薦められているので、産後すぐに助産師さんが閉めてくださいました。
産院で助産師さんに指導してもらいベルトは買いました。
料金はベルト代だけでした。
-
n
わー!!ごめんなさい(>_<)
返信見落としてました💦💦💦
トコちゃんベルトなんですね♡
病院のオススメとかだと安心して使えて良さそうです♡
指導もしてもらえたらコツとかもわかって良いですね!
ありがとうございます!- 9月3日
![yuyuta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyuta
私は1人目の時に腰痛に悩まされ、助産師さんに勧められてトコちゃんベルト買いました。
正規の値段で買うのはちょっと躊躇しましたが、オークションで新古品を見つけて安く手に入れられたのはラッキーでした(*^-^*)
腰痛もかなりマシになったし、産後もけっこう長い間重宝しました。
今回2人目では、腰痛になる前に4か月の頃からトコちゃんベルト使用してますが、洗い替えも考えて、もう1本購入しました。
人によって合う合わないあるので何とも言えませんが、私はトコちゃんベルトかなり愛用してますv(^o^)
-
n
ありがとうございます♡
新古品ラッキーですねヽ(*''*)ノ
追加購入するくらい良いんですね♬
トコちゃんベルト病院で扱いなさそうなので試してみることが出来ず残念…:(´◦ω◦`):- 9月3日
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
こんばんは😊
参考になればと思うのですが...
腰痛や恥骨痛、早産や尿漏れなどなど悩みやトラブルケアにはトコちゃんベルトの方が、安心かと思います🍀
そうではなく、骨盤をサポートしたいとか、装着感がラフな方がよければ、ワコールでも何なんでも良いと思います😃
実際に手にとってみれば分かりますが、ベルトの硬さが違うので、固定力や耐久性に差があります!
かかりつけの産院で試着できるようなら、まずは試着されてから購入する方が良いと思います🙌
-
n
ということは…
腰痛、坐骨神経痛に悩んでるので、トコちゃんの方がいいんでしょうかね(>_<)?!
病院で扱いがなさそうなので
試着が出来ず残念です(>_<)
産後はリフォームガードル等で問題なさそうですねヽ(*''*)ノ
ありがとうございます♡- 9月3日
![ruruha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruruha
トコちゃんベルトのホームページから取扱いをしてる産婦人科などが出てきて、そこの産婦人科にかかっていなくても、教えてくれますよ。
まずはお近くの産婦人科を検索して、電話してみてください。
産後もトコちゃんベルトしてるだけで、骨盤みるみる閉まっていくので、使用期間はけっこう長く使えますよ。
-
n
そんなページあったなんて
知りませんでした!
見てみますヽ(*''*)ノ
骨盤締めないと
腰痛もそうだし、体型も戻らないしですもんね!
トコちゃんベルト考えてみます!
ありがとうございます♡- 9月3日
n
ありがとうございます♡
産前産後ベルトとの併用良さそうですねヽ(*''*)ノ
試着してみたいと思います!!