
コメント

たぁこ
仕事始めてからの方が、はっきりした1人時間ありますよ。
まず仕事の往復(約2時間)
お昼休み(約1時間)
これだけでかなり違います。
特にゆっくり何も気にせず食べられるお昼は助かります
もともと8時には寝ているので、そこからは大人の時間にしていましたが、やはりご飯1人は大きいかなぁ.,

kmama
全くないです!唯一あると言えば朝に朝食準備や夕飯の下準備してる時くらいで、あとは旦那が遅番の日に保育園へ送っていってくれる日くらいです!
-
kmama
あとは仕事中くらいですね😅
- 12月12日
-
KA7MAM
やっぱりないんですね🤣
覚悟はしていましたが、、、- 12月12日

0..2mam
1人の時間ないですねー(笑)
うちは旦那が平日休み、私が土日休みなので旦那が休みの日は娘を休ませたり保育園のお迎えに行ってもらうので仕事帰りに1人で帰るのが唯一の1人時間かな😅
でもそこまで息は詰まりません。仕事中は1人の時間でもあるし🤔
-
KA7MAM
息はつまらないですよね!✨
でも、やっぱり家でまったりは
なさそうですね!!
新築なので、たまにはあるかな
なんて少しだけ期待してました笑- 12月12日

ひろ
作ろうと思えばあるけど、
ダンナさんに預けても
上の子とはふたりでどこまでもお出掛けできるけど、
下の子は眠たくなるとダンナさんでは手におえないらしいので
なかなか一人の時間って言うのはとれないかなぁ…
私も来月から復帰です。
その前に髪切りたいなぁ
-
KA7MAM
復帰前にやっておくこと
やりたいことって多いですよね💦
うちの子も小さいですし
旦那じゃ手に負えないので
まだまだ1人はなれないですね笑- 12月12日
-
ひろ
そうですね~(>_<)
けど、かわいいからよしとします(笑)- 12月12日
-
KA7MAM
子どもといる時間はなんだかんだ
幸せですものね❤️
よしとしちゃいますよね!- 12月12日
-
ひろ
やっぱり早く帰らなきゃーってなりますもんね(о´∀`о)
- 12月12日
-
KA7MAM
なりますよねー!
今も旦那預けて、夕飯の買い出し
行くだけでなんだかソワソワ
しちゃいますもん🤣結局…笑- 12月12日
-
ひろ
うちは結局つれていくことが多いかなぁ
いまは、入院中なのでペッタンこの日々です…
入所…心配すぎる(;o;)- 12月12日
-
KA7MAM
私も基本、連れてきます!
今は1人になった方がなんだか
落ち着かないです笑
私もまだ子離れ出来てません🤣
うちもくっつき虫なので
かなり心配してます…- 12月12日
-
ひろ
きっと、どっちかと言うと親の方が
心配するほどでもなく、こどもはこどもなりにやってのけてくれると思います💧
上の子は全くもって平気でしたね…
お友だちと遊べるのが嬉しかったみたいで、逆によかったです…
けど、入る月齢もちがうし、
今回はとりあえず、しばらく泣くのかなぁ…(;_;)- 12月12日
-
KA7MAM
うちは0歳で入れますし
私自身1人目なので尚更です😅💦
保育園の準備なんて始まったら
悲しくなってきそうです…笑- 12月12日

ジャンジャン🐻
仕事で外に出ることがあったときは1人ランチです。🤣
仕事中はそりゃひとりですけど、休まりませんよね😅
ないと思っていた方が、いいかもしれません🙌
-
KA7MAM
やっぱりそうなんですね😭😭笑
覚悟はしてますし、こどもと
一緒にいる時間は幸せなのですが
新築なので、たまにはまったり
したいなーなんて思ってました!
まだまだ無理ですね〜- 12月12日
-
ジャンジャン🐻
おそらく、突如ひとりの時間ができたら、子供連れてだと大変なところに今がチャンス❗️とバタバタと駆け回りますよー🤣
家でまったりは、夜子ども寝てからですかね。笑- 12月12日
-
KA7MAM
あー私もやりそうです、それ笑♫
やっぱりよるですか!!
日中は天気がいいと気持ちいい
んですけどね🤣
そんな時はこどもと遊ぶのが1番そう
ですね笑- 12月12日

ナッツ
ないですね!私は通勤も車で10分だし、仕事中は仕事のことしか考えないので!
年に1〜2回有給とって1人時間作ってましたよ。
午後に子供の検診とか予防接種とかあるときですが、全休取って子供は保育園に行ってもらい、午前だけ自分時間です。
-
KA7MAM
私も仕事場近い上に、緊張勤務なので
ゆっくりはないですね〜
それいいですね!!
たまーに有休使わせてもらい
息抜きしてみたいと思います♫
いいアドバイスありがとうございます✨- 12月12日

れい
通勤時間とランチとたまの平日有給休暇の日です。
旦那はあまり休みない仕事で日曜日は基本お休みですが、仕事終わらない(納期に間に合わない)と休日出勤も多いので休みの日はほとんど一人で子供といる事が多いです。
それでも毎日ずっとじゃないからいいと思います。ずっと一緒だと大変だから。
-
KA7MAM
そうですよね!!
やっぱり、もし息詰まったら
たまの有休を利用して
リフレッシュしながら
頑張りたいと思います♫- 12月12日
KA7MAM
なるほど!
たしかに、今はずっと一緒なので
お昼が別なのも大きいですね!!
今新築なのですが、家でまったりは
あまりなさそうですね笑