
食後に胃がパンパンになり、痛みが続く初マタさん。悪阻や胃炎か気になります。吐き気はあるが、痛みは食後のみ。眠れないほどではない状況です。
19w5の初マタです。酷いつわりも治って食事も普通に摂れていましたが、ここ数日前より食事をすると食べてる途中から胃がパンパンになったり、食べ終わるとキューっとなる痛みが暫く続いて横になってはイタタタってなってます😭💦少し気持ち悪い時もありますが、吐いたりとかはなく、とにかく胃のギューっとする痛みにひたすら耐えてます。眠れないほどではありません。
これって、悪阻の振り返しとか胃炎とかでしょうか😅❓痛くて痛くて…食べる以外での痛みはなく、決まって食べた後のみギューって痛くなります😵💦💦
- N
コメント

ぽむ
おなじです!
いっぱい食べられなくなったし、
動けないくらいお腹痛くなったりします😭
先生には、お腹も大きくなりだす頃だし、多少の痛みはあるよっていわれました😩
N
そうなんですね😊💦確かに食べる量は半分位になりました。
毎食後にそんな感じなので胃炎とかなのかなーと思って…😅💦
妊婦健診も4週に1回なので余計に気になっちゃって…
その間にも何らかの痛みで病院に受診してるので、またかーって思われてそうで…
ぽむ
昨日私も検診が先だったので腹痛で受診しましたが、
これくらいみんなあるよーっていわれて終わりました😱
心配ですよねー😖
N
めっちゃ心配です。胃に穴が開いてるじゃないか?って位にギューってなる時あって…😢💦胃薬って言っても漢方しかもらえないので、気休め程度状態で痛さはあんまり変わらないんです💦💦
ぽむ
胃潰瘍なったことありますけど、
似たような痛みもありました!
ストレスかもしれないですね😭
N
ストレスですかね😱💦💦❓
確かにストレスは同居ということもあり、溜まってます😭💦
食べなければいいのですが、食べないと栄養足りないし、お腹すくし…
でも食べるとキューっと胃が痛くなってパンパンに膨れて痛いです😢💦胃潰瘍だったら薬は産婦人科で出してもらえますかね❓
ぽむ
一度通ってる産院に電話してみるのがいいかもしれないですね😂💦
N
明日、受診してみようかと思います。ありがとうございます😊