※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
雑談・つぶやき

夜泣きなのか、寝言なきなのかわからないが最近寝てる時の泣き方がひど…

夜泣きなのか、寝言なきなのかわからないが

最近寝てる時の泣き方がひどい。。。

今までは、おしゃぶりあげたら泣きやんで寝てたのに
今じゃおしゃぶりでもだめ
トントンしてもだめ
お腹が空いてるのかなと思い
ミルク作りに行く間ギャン泣き
叫ぶように泣く
とっても声が大きくて
うるさいと思ってしまうし、イライラしてしまう(´;ω;`)

ミルク作ってる間に寝ちゃう事もあるし
いったいなんなのさ!!(´;ω;`)

ママわかんないよ(´;ω;`)

触られても怒るし
側に居なくても怒るし
居たらいたでずっと泣き続けるし
ミルク作りに行ったらその間に寝るし
もう。ほんとなんなの(´;ω;`)(´;ω;`) 

何がいけないのー(´;ω;`)
昼間は活発に動いてるのに
なんでこなに泣くようになったんだろ。。。(´;ω;`)

ママも泣きたいよーーー(´;ω;`)(´;ω;`)

6ヶ月にして、我が強い。。。
とっても大変(´;ω;`)
可愛いわが子なのに
時々無性に腹が立ってしまう(´;ω;`)
そんな自分に腹が立つし、なんか情けないやら、娘に申し訳ないやらで
泣けてくるし(´;ω;`)(´;ω;`)


ほんと、何がいけないんだろ。。。。。



コメント