

しいちゃんまん
私も今正にその生活です。ストレス溜まりますよね。うちは上の子が赤ちゃん返りしていて大変です。私は一カ月過ぎるまでは里帰りしてます。みーにゃん。さんは里帰りしていないのですか?どうしてもしんどいようなら、実家でみてもらうのもありかなと思います。無理せず頑張って下さい。
しいちゃんまん
私も今正にその生活です。ストレス溜まりますよね。うちは上の子が赤ちゃん返りしていて大変です。私は一カ月過ぎるまでは里帰りしてます。みーにゃん。さんは里帰りしていないのですか?どうしてもしんどいようなら、実家でみてもらうのもありかなと思います。無理せず頑張って下さい。
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月の男の子の子どもがいます。 風邪をひくと喘息症状が出るため、喘息が出始めたときからずっと予防薬を飲んでます。 飲み出してからは、毎回ではないですが、多分RSなどの風邪の時は、喘息発作がでたりして、発作…
2歳7ヶ月の女の子なのですが、 とにかくヤンチャですさまじくて辛いです。 男の子?ってくらい動き回っています。 多動ってYouTubeとか見せてる時も動き回りますか? 下の子はYouTube見てる時だけは大人しく、あとはもう…
4月から保育園に行きだした2歳7ヶ月の息子。 保育園の給食をほとんど食べません😭 見た目もガリガリになってきた感じが心配です。 見守るしかないのでしょうか??💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント