
現在、娘(3歳)と息子(4ヶ月)がいます。主人の事なのですが、本当に言わ…
すみません、愚痴らせて下さい。
現在、娘(3歳)と息子(4ヶ月)がいます。主人の事なのですが、本当に言わないと分からない人でイライラが募っています。
色々ありすぎて書ききれないのですが、この間は娘の着替えをお願いしたら明らかにサイズアウトしている服をチョイス。そして寒いからジャンパー着せてね!ってお願いしたら息子のロンパースを持ってきて『これ?』って...
おいおいおい、見たら分かるでしょうよ...3歳児がそれ着れるわけないでしょうがぁぁぁ!と心の中で叫んでしまいました。笑
皆さんは同じようなことありますか?そしてどのように対処していますか??
- よっしー(7歳, 10歳)
コメント

chi_chan
心の中で叫ぶなんて優しい!!!!
私は思ったことをオブラートに包まず言ってしまいすぐ喧嘩勃発です꒰꒪꒫꒪⌯꒱
うちの旦那は仕事も忙しく家にいないので頼れません...

しずかmama
うちの主人もお願いしたら色々やってはくれるのですが、物覚えが悪くててきとうなので気持ちはよくわかります。
服に関しては同じようなものなので、サイズアウトした服や時期的に着れない服は完全に違うタンスにしまうことにしています。この前、服を持ってきてもらうのを頼んだら、雪降ってて寒いのにトレーナーではなく長袖Tシャツを持ってきて…結局私が探し直しに行きました。それ以降は、ちゃんとどんな服か指定するようにしています。
-
よっしー
そうですね、違うところにしまっていたら大丈夫ですね!やってみます!
うちの主人もよくします!寒いのにそれ?って服を着せること...自分は相当モコモコしてるのに!って思います💦- 12月12日

りおな
うちの旦那も言えばなんでもしてくれるし、言わなくても家事等はしてくれますので助かってますが…
お着替え!めちゃわかります。
二歳の子に何着たい?なんて聞いちゃうから、義母が買ってきたらどダサいはなかっぱのトレーナー(わたしはパジャマにしてた)とガラガラカラフルなアンパンマンのズボン(わたしはパジャマにしてた)を着せてて、もうダサくて仕方ない。そんなんで外連れて行きたくないよって感じです…。
しかも自分が暑がりだから、上着着せずに外連れてこうとしたりもします💦
わたしはもうはっきり言いますよ、それはやめい!と
-
よっしー
パジャマにしてたってところが思わず笑ってしまいました(笑)うちもよく柄に柄を合わせてるので、さすがに『それダサくない?』って言うのですが主人は『えっ?』って感じで…センス疑いますよね💦
- 12月12日

りっちゃん
お願いしたらやってくれるだけ有難い…😂
でも言わなきゃわからないならわかるようにこちらが言ってあげるしかないですよ!
間違えたら「これはもうサイズアウトしてて着られないからあの服がいいな」って優しく細かく伝えます。そして上手く出来たら褒める(笑)
これじゃない!なんてきつく言った日には拗ねて2度とやらなくなるうちの旦那です…😂
旦那教育も大変ですよね…💦
-
よっしー
やっぱり言うのが一番なのですね!言う前に主人が率先してやってくれている時は『おいっ!』ってつっこむ事がほとんどで…うちも言うと拗ねるんです。こどもか!って感じなんです(笑)
- 12月12日
-
りっちゃん
自分らの子どもだけで大変なんだからあなたまで子どもに戻らないでー😅って感じですよね(笑)
まずはやる気を褒めて、正しいやり方を教えて…ってほんと子どもと同じです(笑)- 12月12日
-
よっしー
本当にそうですよね💦男の人ってやっぱり同じ感じなんですね!少し安心感しました(笑)
- 12月12日
よっしー
ご主人様お忙しいのですね💦うちもあんまり家にはいないのですが、たまにいると色々としでかします(笑)