
コメント

わい
あたしも、おっぱい卒乳?断乳まで1週間かかりました。ミルクはだめなんですか?

かこ
泣いても放置ですね(笑)
そしたら勝手に寝てくれますよ*ˊᵕˋ*
-
くう
抱っことかしちゃうからダメなんですね😩
3日ほどで寝てくれるようになりますかね??😩- 12月11日

めろんぱん
上の方のご回答同様で、しばらく抱っこはせず、トントンはどうでしょうか
最初は大変ですが、、、
ウチは、トントン▶︎ギャン泣き▶︎一回抱っこ▶︎お布団に置く▶︎泣く▶︎トントン▶︎ギャン泣き…
を繰り返す
を、2日くらい続けていたら、背中スイッチ発動しなくなりました😊
初めてトントンする日はなかなか寝られないですが
最終的には泣き疲れて寝ます
きっと徐々にお布団でぐっすり寝てくれるようになると思うので
くうさんも寝られる日が来るんじゃないかなと思います
-
くう
やっぱりトントンが1番いいんですね…
夜間断乳始めた時に抱っこはやめとけばよかったです💦💦
トントンで泣き疲れるの待ちます😩- 12月11日
-
めろんぱん
まだまだ今からでもチャレンジ大丈夫ですよ
最初はたくさん泣いてしまうと思います…
あまりに泣いてしまうようなら一回抱っこしてあげてください😊- 12月11日

黄緑子
抱っこから降ろすまでの時間調整を試行錯誤してみる!
降ろしたくて焦るから泣くというのもあるので、1発成功を狙って長い時間ゆったり寝かしつけてましたよ!
-
くう
30分以上抱っこしてる時もあります💦
- 12月11日
-
黄緑子
それまで1度も降ろさず30分間ですか??- 12月11日
-
くう
そうです!寝かしつけてからではなく、寝てから30分とかです💦
それを何回も繰り返して起きてしまうので時間かかって疲れてしまいます。- 12月11日
-
黄緑子
いっそのこと、抱っこしないで寝かせるのどうですか?
最初から。
あと、抱っこ紐で寝かせてみるのも、うちは成功しました!- 12月11日
-
くう
抱っこしないでってのがいいのかもしれませんね😭💦
数日チャレンジして見ます😭
抱っこ紐も活用して見ます😭- 12月11日
くう
すみません、なんの話でしょうか??💦
ミルクを飲ませたら背中スイッチは無くなるんですか?
くう
完母で、夜間断乳しています。
ミルクは飲ませてません。
文章わかりにくかったら申し訳ないですが背中スイッチ対策の質問です。