
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時にはじめて連れて行きました😊
赤ちゃんだけの日に行ったので、
ねんねの子も多かったです♪
3ヶ月で連れて行っていいと思いますよ💓

あかちゃん
今の時期は感染症が流行ってるしあまりオススメしません(^^;)
春くらいにデビューしてはどうでしょう?✩
-
りぃ
コメントありがとうございます!
やっぱりインフルとか流行り始めてて不安もあります😭
赤ちゃんの身長体重測ってもらえる日があるみたいで、行ってもいいのかな?って思いながら、感染症も不安で…😩
本格的には春ぐらいからがベストですかね?- 12月11日

2kidsmqmq
私は寝返りが出来てから連れて行き
ました😊✨寝んねの時期でも全然連れ
てきてるママさん達多いですよ( ^^ )
-
りぃ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
1回だけ様子見に行って、そこから通うか判断しても大丈夫ですかね?- 12月11日
-
2kidsmqmq
全然アリだと思います☺️✨
1回行ったらそのあとも行かないと
いけないとかないですし^^- 12月11日

みたらしきなこ
大人と話す機会、ないですよね(*_*)すごく分かります…
スーパーの店員さんに声掛けられるだけで嬉しかったです(;_;)
逸れましたが、わたしも3ヶ月の時、支援センターデビューしました!
周りはハイハイできる子達ばかりでしたが先輩ママさんに色んなこと聞けたし行ってよかったなって思っています(゚∀゚)
試しに行ってみても良いかと思います♡が、インフルも流行ってきてるのでお気をつけて(*_*)
-
りぃ
コメントありがとうございます!
ホントそれです😭
旦那とスーパーの店員さんぐらいしか話す相手が居ない…😭
インフル流行り始めてて怖いと思いつつ、とりあえず1回だけ行ってみようかな?どうしようかな?ってずっと悩んでるところです🙈💦- 12月11日

2か月半で児童館デビューしましたよ。児童館や子育て広場など、0歳ちゃんが多いところとそうで無いところとあるので、そう言った情報も得られると思います!
-
りぃ
コメントありがとうございます!
なるほど💡
1回様子見に行って、情報収集してから考えようと思います!- 12月11日

せつ♬
冬はインフルエンザとか心配で春になってから連れて行ったので、8ヶ月でした!
-
りぃ
コメントありがとうございます!
やっぱりインフル心配ですよね😭
ちょこっとだけ様子見に行って、暖かくなってからにするのがベストですかね?- 12月11日
-
せつ♬
心配なので、その方が無難だと思います!
他のママも春まで待ってっていう方が多かったですよ^ ^- 12月11日

こだま
うちもまだ行ったことないですよ😅
1ヶ月の保健師訪問で勧められましたが、今の時期は風邪などもらうのが怖くて行けないです💦
毎日子供と二人で最近主人が抱っこしても泣き止まないので、本当はもっと人に馴らす為に出掛けたいです💧
-
りぃ
コメントありがとうございます!
同じ状況ですね😅
ウチの娘も旦那拒否が酷くて、毎日参ってます😭
色んな人と触れ合って欲しいというのもありつつ、感染症が〜…って思うと、尻込みしちゃいます😔- 12月12日
-
こだま
今日はこちらは雪が降ってます💦
やっぱり春まで我慢ですね💧
予防接種もありますし。
うちの子は予防接種でも、他の子泣くと一緒に泣くので一番泣きます😰- 12月12日
-
りぃ
雪なんですね❄
さっき初参加してみましたが、6ヵ月~11ヵ月の子ばかりで、娘ちゃん何も出来ませんでした😅
様子が分かったので、春に再チャレンジしようと思います( *˙ω˙*)و グッ!- 12月12日
りぃ
コメントありがとうございます!
赤ちゃんだけの日ならば大丈夫ですかね?
調べて見ようと思います!