![いっせぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近食べムラが酷くなった1歳3ヶ月の娘について。炒飯やあんかけご飯は食べるが、果物やスティックパンを要求し、時間がかかる。この期間はいつ終わるか、どう対応すればいいかアドバイスをください。
もうすぐ1歳3ヶ月の女の子を育ててます。今までほとんど好き嫌いなくもりもりご飯を食べていました。が、最近食べムラが酷くご飯とおかずが別だと半分食べればいい方です。炒飯やあんかけご飯みたいにすればなんとか食べます。途中で果物をくれとかスティックパンをくれとかで時間も結構かかっています。(まだ喋らないので指差しで)この期間はいずれ終わるのでしょうか?どのように対応していけばいいでしょうか?アドバイスお願いします。
- いっせぇ(8歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
少しでも食べれたら、頑張って食べれたね!ってたくさん褒めてあげたら食べるようにならないかな?うちもあれやだこれやだ言ってますが褒めて褒めてしてたら食べます(笑)
いっせぇ
褒めまくりですね!なんか今まで全部食べるのが当たり前だったのでイライラしてたのが伝わってたかもしれないです(;ω;)ありがとうございます。