
コメント

あけまる
私も高位破水2回経験ありますが、寝てて目が覚めるくらいパチンと音がしました。
チョロチョロとサラサラの液体、羊水が出る感じが続きます。
ですが、念のために連絡してみてください。

ぽん太
うちもよく鳴ってます(〃▽〃)
破水は実際にはしてないですか?
胎動はありますか?
ここの質問で見ましたが、何も出てなかったら赤ちゃんの関節の音や、おしゃぶりを外すときになる音?
って書いてあったので、私は何も出てなかったらおしゃぶりかなぁ?って思ってます(*^^*)
-
ゆみ
回答ありがとうございます!
破水した感じは無いですね!
パチンとなってから胎動はあります。。
おしゃぶりなんですね!
なにもないなら良かったです。。- 9月2日
-
ぽん太
私の場合は胎動が激しいときにぱき!や、ぱち!って1日に数回聞こえるので、あまり不安にならなかったのですが…
心配なら産婦人科に電話で聞いた方が良いと思いますよ(*^^*)- 9月2日
-
ゆみ
最初は胎動を感じてないんです!
鳴ってから、
もごもごっと動く感じですね。。- 9月2日
-
ぽん太
あけまるさんのおっしゃってる通り、高位破水だと気づきにくいみたいなので…
一度念の為に電話してみた方がいいかもしれませんね(;´д`)
私もママリで、見た回答で実際にはお医者さんには確認してないので…( ̄▽ ̄;)- 9月2日
-
ゆみ
はい!病院で聞いてみたいと思います。
でも腹痛とかはないんで
きっとおしゃぶりとか
そっちの方だと思うんですけどね、、- 9月2日

にく9
私もあります。
特に胎動が激しい時に「パチンっ」てお腹の中で少し大きなプチプチシートが弾けるような?不思議ですよね。
その後、特に胎動が減ったとか羊水が出たとか無いので全く気にしてないのですが、ご心配なら病院に確認した方がいいと思います。
ゆみ
回答ありがとうございます!
そんなに大きい音なんですね!
なんか不安になってきました。。笑
あけまる
破水といっでも全破水、高位破水と微妙で気づかない場合もあります。気づかず、いつも通りに検診に行って破水してたって人もいます。
あと、何回もなるようであれば、破水ではないかも⁈
念の為に電話でこんなことがあったと言えば、診察が必要なら診察してくれますから、気になったら電話してみてくださいね!
ゆみ
はい。なる時は一回だけなんですけど、
日をまたいでまた鳴るってゆう間隔ですね。
来週の検診の時に聞いてみたいと思います。