
妊娠10週2日で出血があり、婦人科で診てもらえず不安。かかりつけのクリニックで診てもらいたいが、産婦人科か婦人科どちらが適切でしょうか?
妊娠10w2dなのですが、昨日少量なのですが出血が続いてその内の2.3回は小さな血の塊らしきものが😰
今日近くの婦人科に診てもらおうと思ったら何故か断られ診てもらえませんでした😓
なので、かかりつけのクリニックに明日行くのですが出血が朝以降無くなりましたが念の為診てもらうのですが、同じような症状出た事あるって方居ますか?
先週の妊婦健診では元気だと言われたし週数よりも3dほど大きく成長していて安心して気を抜いてしまった部分もあったのと思うのですが実を言うとその前から膀胱炎らしき症状があったりなかったりでそれが悪化し血尿が出たのかそれとも不正出血なのか分からずとにかく不安で今すぐにでも病院に行きたい気持ちがあります😭
それでこの様な場合かかりつけのクリニックで診てもらう時産婦人科か婦人科どちらなのでしょうか?
長々と長文失礼します💦
- 栞里(6歳)
コメント

りんママ
不正出血で危ないほどの出血は膀胱炎とは明らかに違う血です。
でも出血は気になりますね。
明日診てもらうのならいいですが、おちつかないですよね。
かかりつけがあるならそちらに行ってくださいって断るのは割とあることだと…お医者さん同士のメンツの問題もあると思いますが、方針が違えばあなたが混乱するだけなので。

こママ
かかりつけには電話しましたか?
最初に電話するべきです
もし産科があるのであれば時間外でもみてもらえる可能性がありますが
初期なので
安静にして、明日朝イチで受診してください。と言われるかもしれないです、、
-
栞里
かかりつけのクリニックには、2回電話しましたがやはり今日は休診だからなのか電話に出ませんでした😓
なので、明日また朝すぐ電話して行くのですが今日中に診てもらうのは厳しそうなので安静にしておきます😔- 12月11日
栞里
そうなんですよね、、、
どちらにせよ生理以外の出血が初めてなので不安でしかないのですが😣
病院側の断り方も"当院では診察お受けできないので他へ当たって下さい"と言う言い方されたので少しイラッとしましたが妊娠中はこういうこともあるのかなとも考えました😕
りんママ
私も出血があったのでよーーーく分かります。かかりつけが休みだった時、他に行こうかと思ったけど、かかりつけじゃないと今までの経過が分からないから簡単に入院とか大丈夫とか適当なこと言われても困るし、私の性格知らない先生だからなぁ〜と考え、休みのかかりつけに電話しました。
私のとこは休みでも時間は待ったけど、診てくれましたよ^_^
ママは安心できることが1番ですからね。お大事になさってくださいね‼︎
栞里
りんママさんも出血があったのですね💦
私も今日かかりつけのクリニックが休診だったもので明日行くことにしましたが休診でも診てくれる所は診てくれるんですね!
今日一日安静にしてたいと思います😅ありがとうございます😊