※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

毎年、年末年始に双方の実家に手土産を持参して帰省するので、お歳暮は…

毎年、年末年始に双方の実家に手土産を持参して帰省するので、お歳暮は贈っていないのですが、お歳暮も贈るという方おられますか?

コメント

渚

主人の実家にはお歳暮
送りました!
年始には手土産を持参して
お邪魔する予定にしています!

  • ママリ

    ママリ

    やはりそれが常識ですかね💦

    • 12月11日
  • 渚

    自分の実家はいらないよー!って
    言ってくれてるのでまだしていませんが主人の実家には一応しています。
    来年ぐらいからは自分の実家にも
    しようと思っています!

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    私の実家もそう言いますが、私もこれからはしようと思います!
    ありがとうございました!

    • 12月11日
deleted user

両家にお歳暮と年始には手土産ではなく御年賀を持って新年の挨拶へ行ってます。

  • ママリ

    ママリ

    丁寧なんですね。義実家へは年末にお邪魔して年越しして帰るのですが、その場合は御年賀ではなく手土産になりますかね?

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母が細かい人なので。
    そうですね。御年賀ではなく手土産でいいと思いますが。

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 12月11日
ぷにぷにぷにお

お歳暮送って年末年始はお年賀と手土産のケーキを持っていってますよ🤗

  • ママリ

    ママリ

    御年賀と手土産分けられているんですね!すごい丁寧ですね。御年賀はどのようなお品物にされていますか?よろしければ教えてください。

    • 12月11日
  • ぷにぷにぷにお

    ぷにぷにぷにお

    お年賀は交換しますし、いつもご馳走を用意してくれるのでそのお礼として甘い物も持っていってます😆私が食べたいだけですが😆笑
    義実家は毎朝パン派なので毎年ちょっといいジャムの詰合せを用意してます🤗

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!きっちりされていて尊敬します。私も甘い物大好きです😊うちの義実家もパン派なのでジャムの詰合せ、参考にさせていただきます!
    ありがとうございました✨

    • 12月11日