
コメント

退会ユーザー
生後6日だったら、起こして授乳してあげてください💦
まだ体のリズムができていないので、お腹が空いていても寝ちゃうこともあるそうです。
1ヶ月健診までは、3〜4時間おきに、起こしてでも授乳してください、
と教わりました。

AYmam
生後6日ならまだ起こして授乳してあげた方がいいかと思います(>_<)
足の裏こちょこちょしたりしてみてください(´艸`)
-
えりのん
そうですよね(^_^;)
足の裏くすぐって起こしてみます!ありがとうございます。- 9月2日

mamaco⋈♡*。゚
まずは3時間おきにあげた方がいいと思います‼
私も赤ちゃん起こしたいとき足の裏をくすぐって起こしてます😄
-
えりのん
そうですよね。
寝てるならお腹空いてないのかな〜と思って寝かせてましたが、さすがに長すぎますよね(^_^;)- 9月2日
えりのん
ありがとうございます。
寝すぎですよね(*_*)
起こして授乳したいと思います。ありがとうございます!
退会ユーザー
まだまだ生後6日だとお母さんも大変ですよね(>_<)
赤ちゃんが寝てたら、ちょっとゆっくりしようかな…って思っちゃってました💦
でも、脱水症状になることもあるそうなので、おっぱいが空くのは、最大でも4時間がいいそうです!
体もまだまだ本調子じゃないと思うので、母体も労わりつつ頑張ってください〜。
(ベストアンサーに選んでくださってありがとうございます!)
えりのん
赤ちゃんが泣き出すとついオロオロしてしまって、すごく効率が悪いので本当に休む暇がないですね(*_*)
脱水症状は怖いので、あまり間隔を空けずに授乳したいと思います。
すぐに回答してもらえて助かりました。ありがとうございます。