
旦那のおこづかいと対処法について相談。月収50万で旦那に5000円ずつ渡しているが、おこづかいに戻すべきか悩んでいる。
みなさんのご家庭では、旦那さんのおこづかいはいくらですか?昼食代込み、別なども教えてください😊もし可能なら大体の月収も参考に教えて頂けるとありがたいです。
また、渡すとすぐ使ってしまうタイプの旦那さんをお持ちのかたいたらどの様に対処しているか教えていただきたいです。
うちは、共働きで2人合わせて手取り50万くらいです。私が管理しており、旦那には、お金に関して信用がなく必要な分を5000円ずつとか細々渡してました。ゴルフなども行くので昼食代も含めトータルすると1ヶ月3-5万は渡してます。でも、そろそろおこづかいに戻して欲しいと依頼されたのでどうしようかと悩んでいます。
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント

mm
うちも共働きですが、おこづかい制ではなく、いる時に渡す感じです😰たばこ、酒、ギャンブルはしないのでそんなにお金は使いませんが、服を買ったり靴を買ったりするのが好きなので結構使ってるかもしれないです😰

ガチャピン
自営業同居で、手取り34です🌼
お昼はお弁当持たせてます。旦那のおこづかいは、5~6万です
でも、その中から、たばこ・飲み代・など出すのでほとんど手出しなしです。細々渡す方が意外とやったりしてたので、辞めました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お弁当持たせてた時期もありましたが、営業なので付き合いで外で食べることも多いのでやめました💦昼食代込み、タバコと飲み会だとやはり5万くらいは必要ですよね🤔たしかに、細々渡すと考えなしに使うから余計に使うのかもしれませんね!- 12月11日

3人のシングルまま
私は専業ですが旦那は手取り80万ぐらいで私が管理していますが、日曜日にしか基本お金持たせませんヽ( ̄д ̄;)ノ30万入った財布落とした後に18万入った財布落としてきてからです。基本1000円切ったらその都度一万渡す感じで月でいうと4万ぐらいだと思います😊
-
3人のシングルまま
追記昼食代込み、タバコ代です🚬
お小遣いというより仕事代です😫- 12月11日
-
ママリ
コメントありがとうございます!1ヶ月4万円、理想的ですね!仕事で急に使うこともあるらしく、どうしようか悩んでいます。しかし、ご主人…合計50万近く落とすなんて!!それは大変でしたね😰💦💦そんなとこあったらもう怒りで…考えただけでやばいです💦
- 12月11日
-
3人のシングルまま
仕事で急に使う場合やっぱりうちもあるのでクレジットカード渡してます😊ちゃんと明細も来るし落としてもすぐ止めれば良いだけだし仕事以外で使ってたらもう2度とクレジットカード渡さないからねと言ってあります。
ヴィトンの財布だしほんと激怒でした(笑)次落としたら首から下げる子供用の財布にするって約束させました😂- 12月11日
-
ママリ
クレジットも、うちは使いすぎの前科ありで渡せません😂
急な飲み会や付き合いでの出費のようなので、仕事柄仕方ないかなとも思ってはいるんですが金額でまた悩んでますが4万くらいで様子見ようかなと思います!
ヴィトンの財布の金額も入れたら恐ろしいことになりますね😅💦使っちゃったんでなく、悪意ないから仕方ないですがちょっと許せない金額ですよね笑- 12月11日

はじめてのママリ
毎日仕事前にタバコ代渡して終わりです😂
お昼はお弁当持たせてます💫
-
ママリ
コメントありがとうございます!
タバコ代って馬鹿にならないですよね〜😭
お昼は仕事柄持っていっても無駄になることが多いのでお昼代もかかるのでかさみます💦- 12月11日

そら
うちも共働きで今は産休中ですが、週1万でお昼代+タバコ代+その他をやってもらっているので、月に4〜5万です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりお昼とタバコ吸う方だとそのくらいはかかってしまいますよね!💦
忘年会や飲み会などの理由ではプラスで支払うということで4万くらい目処にしようかと思います🤔- 12月11日

みかん
趣味、昼食代で3万です。
タバコ、お酒はしません。
散髪、服代は別です。
手取り60ちょっとです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!タバコやお酒ありかなしで出費はだいぶちがいますよね…😵タバコとお昼その他で4万くらいにしようかなと思います!
- 12月11日

みょん
私は専業なので旦那のみ、手取り30ちょっとで月~土まで毎日お弁当持たせてます。
おこづかいは月に3万円でほとんどはタバコで消えているみたいです。
職業柄、付き合いや残業などはないので、普通の月なら余るくらいですが、忘年会シーズンとかになると飲み会代ちょうだいと言ってくることがたまにありますが、その場合、翌月のおこづかいから減らします。
ギャンブル、独身時代ははまってましたが、子どもが増えるたびに行く時間が減り、今では、私が子どもをつれて実家に帰ってる間くらいしか行かなくなりましたし、使う金額も少額になりました。
ギャンブルもおこづかい内であれば、許しますが、それで足らなくなったと言われても、渡しません。おこづかい前借りなら許す...かな?
おこづかいにしてほしいと言われるのであれば、それ以外は絶対に渡さないことを条件にやりくりしてもらえばいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お弁当ありだとそのくらいですよね!皆さんの意見も聞いて、お昼込みで4万くらいにしようかなと思います🤔
タバコ代かさみますよね。。。地域の仕方ない付き合いなどは要相談で、他はその範囲内でやりくりしてもらおうと思います!- 12月11日

☆★
うちも収入同じ位ですが、
旦那のお小遣いは大体3万5000円位で私は今育休中なので0円です。
うちは旦那がギャンブルをやるので
お小遣い平日は1000円、土曜日は3000円、日曜日は0円にしてます😂
ビール代は足りない時は食費から補ってます。
お昼はお弁当やお茶、コーヒーを作って毎日持たせてます😴
-
ママリ
コメントありがとうございます!同じくらいの収入の方の意見参考になります✨
35000円でお昼は別なんですね!ギャンブル、うちはもう絶対やらせません笑。使いすぎた前科があるので。。
お昼代込み4万で、必要なものは申告制にしようかなと思います!- 12月11日
-
☆★
それが良いかもしれないですね🌟😊
あまり言うこと聞きすぎるのも良くないですし、聞きすぎなくて浮気やギャンブルに走られても困りますから😁
うちは休みの日はほとんど一緒にいるのでなるべく旦那が食べたいと言うものを買ってあげたり、好きな飲食店で食事したりはしていて予備費として毎月1万をみています🤗- 12月11日

かりん
まだ育休中ですが1月から共働きになる予定です。
お小遣い1.5万円です。が、あると使っちゃう人なので、1万円だけ千円札で渡し自己管理。5千円はなくなったら渡すようにしてます。1万だけで足りた場合は旦那の貯金として貯めてます。
お昼はお弁当を作ってます。作れなかった時は、500円渡してます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!うちもあったら使ってるしまう人です💦
タバコやお昼代なければ1.5万円で充分ですよね🤔- 12月11日
ママリ
コメントありがとうございます!
いるときに渡してるんですね!うちもそうですが、トータルいくら使ってるのかイマイチわからないですよね😥
うちはタバコも吸うのでお金かかります。ギャンブルはやめましたが、以前はギャンブルしてたのでまとまったお金渡すのがこわいんです💦