
混合育児なんですが、母乳量は測っておらず、未だにというか最近なんで…
混合育児なんですが、母乳量は測っておらず、未だにというか最近なんで泣いてるのか分からないときがあり2時間とかで母乳あげることもしばしばです。。。出かけてると結構空くこともあります。
就寝前はミルク200飲んで寝ますが夜泣きなのか3時間で泣くこともあり最近長くて4時間半です^^;それ以降はお腹空いて起きてるのか分からないしこの月齢で夜中何回もミルク上げるのも不安で母乳にしてますがだいたい2時間起きです(TдT)夜中にミルク2回とかあげてる方居ますか??
泣き出すと大声で、空腹じゃないと思うときは頑張ってそのまま寝てもらうのですがお姉ちゃんもいてうるさいみたいだし悩んでます(`;ω;´)このまま2時間おきに授乳するか、日中もよく分からないので完ミに移行するか。。はたまた2回食に進んだら夜間断乳してみるか( ;∀;)どう思いますか!?
- mak0324(7歳, 10歳)

mak0324
母乳測ろうと友達に搾乳機借りてみましたが下手なのか出来るタイミングのときに母乳が作られていないのか全然溜まりません。。。しかし、ごくっごくとのむこともあるし、混合だからか?7.5キロ有るし大きいねーと言われます。6ヶ月にして母乳がどのくらい出てるかきちんと確認すべきですかね(TдT)!?
コメント