※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
お金・保険

傷病手当金の計算は、標準報酬月額の2/3が基準です。標準報酬月額について詳しく教えてください。

傷病手当金の計算について教えて下さい!
標準報酬月額(4月~6月の給料を基に計算したもの)の2/3を受け取れるという認識であっていますか?

標準報酬月額というのがよくわからず…
教えていただけるとありがたいです🙇💦

コメント

deleted user

前年度の給与の3分の2じゃなかったでしたっけ(;´Д`)‪‪💦‬

  • つむ

    つむ

    前年度なんですね💦全然知りませんでした。
    ありがとうございます🙇

    • 12月11日
ゆき(o^^o)

標準報酬月収とは、残業代がつく前のものです。
毎年、6月くらいに決まり、6月くらいから5月位まで一定金額ではないですか?

給料明細を見てみてください。

  • つむ

    つむ

    そうなんですね…
    ネットで調べると残業代なども含まれると書いてあったのでそうかと思っていました💦
    一定額というのは基本給のことですか?

    • 12月11日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    基本給のことです。
    今、実際に私傷病休暇を取っていますが、基本給×85%です。

    本来は、基本給×2/3みたいですが、、

    • 12月11日
  • つむ

    つむ

    そうなんですね!
    私はパートから社員に変わった事などもあり、給料がバラバラで…
    4~6月分での計算だと一番所得が多かったので、標準報酬月額は多めで計算されるのかな?と思ったのですが、違うみたいですね💦
    教えていただいてありがとうございます🙇

    • 12月11日