※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が2時間~2時間半しか起きていられない。授乳は3~4時間で、寝かしつけには30分かかる。布団だと起きる。この年齢はどの程度起きてられるでしょうか?

6ヶ月になった息子を育ててます。

今までもでしたが、だいたい2時間~2時間半くらいしか起きている事ができません。
育児の本とかはもっと起きてるリズムですよね。
授乳は3~4時間です。
寝てからは必ず30分でぐずぐずいい、ラックで揺らせば寝ますが、布団だと起きます。
6ヶ月くらいはどの程度起きてられるのでしょうか?

コメント

ちっち

朝寝30分、お昼寝1〜2時間で後はほぼ起きてます👶💕
それ以外たまにぐずって寝ることもあるけど30分未満です。

ちなみに今7ヶ月ですが6ヶ月も同じくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    理想的ですね!
    寝るとこちらが起こすまで起きません。
    こちらが起こしてあげてリズム作らないとですよね。

    • 12月11日
  • ちっち

    ちっち

    よく寝ていいこですよ〜😭💕
    私だったら朝以外は起こさないとおもいます😆
    自然に身を任せますww

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の勘違いならすみません💦yumiさんの赤ちゃんは結構起きているイメージです!夕寝とかしますか?

    • 12月11日