
コメント

✴︎あーちゃん✴︎
私は途中で診察はありませんでしたが妊娠判定後の検診も全て内診ですし大丈夫だと思います🙆
6wに入った時に出血がありその消毒と止血の時なんて器具入れて先生すんごくグリグリやって痛いくらいで不安になりました😓
入り口は大丈夫何でしょうねきっと😓子宮じゃなければ!
不安なお気持ちお察しします😭気にするななんて無理でしょうが気分転換はして下さいね♫
✴︎あーちゃん✴︎
私は途中で診察はありませんでしたが妊娠判定後の検診も全て内診ですし大丈夫だと思います🙆
6wに入った時に出血がありその消毒と止血の時なんて器具入れて先生すんごくグリグリやって痛いくらいで不安になりました😓
入り口は大丈夫何でしょうねきっと😓子宮じゃなければ!
不安なお気持ちお察しします😭気にするななんて無理でしょうが気分転換はして下さいね♫
「着床」に関する質問
胚盤胞移植で着床した時と しなかった時の差って 何かありましたか?? 1度目はかすったと言われ、 そのときの症状を 忘れてしまいました💦 現在は移植3回目です!bT6です! 何もなさすぎて心配🫤
初の体外受精、着床せずでした。 体外受精を始めると決めた時から、 自分のメンタルを守るため、子どもを産んだばかりの人とは距離を取り、SNSはミュートしています。 その中には義理の姉と、高校時代の友人も含まれます…
体外受精(顕微授精)2回目、1回目は着床すらせずで現在2回目BT6を迎えました。BT5の朝から1日2回朝夜と検査し、ずっと真っ白な陰性です。これはもう厳しいのでしょうか… ホルモン補充周期です。毎日不安で、、、、保険6回…
妊活人気の質問ランキング
KG
返答ありがとうございます(^ ^)
それを聞いて安心しました(*´꒳`*)
膣エコーでグリグリされると、赤ちゃん大丈夫かな?!って心配になりますよね💦
全く気にしないのは無理だけど、なるべく何か気分転換できるように過ごします♡