コメント
ななちょ
うちもかなーり神経質で、小さい時は近くを静かに歩く物音でさえ「びくっ!」となって起きることもありました💦💦
音楽かけたり何かしら物音を立てながら寝かしつけることを習慣付けてたら最近は少しの物音では起きなくなりました😲!
起きる時は起きますが💦💦
退会ユーザー
うちの娘がまさにそうです😭😭😭
カラスの声で起きたり
家のミシッとした音で泣いたり😥
お昼の町内放送やチャイムでも泣いて起きます。
子沢山の友人に相談したら音に慣れさせるといいって言われたので
夜寝るとき以外常に音楽やテレビつけっぱなしで音出してます。
最近は少しずつ慣れて前ほど敏感じゃなくなった気がします😊🎵
-
わんわん
ほんと全く同じです😭😭😭
遠くでバイクの走る音とかでも
敏感に察知して起きます😞
テレビつけっぱなしとかでお昼寝させたらいいのですね!
とにかく音を立てないように息を潜めて過ごしてました😂- 12月11日
-
退会ユーザー
私も息を潜めて過ごしてました😅
友人のアドバイス以降、とにかく音を出すようにしてます😃
はじめはうまくいかないんですが慣れてくると大丈夫ですよ😃💡- 12月11日
-
わんわん
アドバイスありがとうございます♡
なんだか神経質な子になったらどうしようと最近思い出して色々不安でした😂💦まずはテレビから始めてみます♡- 12月11日
まよ
同じく6ヶ月です
うちは抱っこで寝かしつけてそのまま添い寝じゃないと寝てられません😭
ゆっくりでも離れようもんならギャン泣きです😂
家事なんて以ての外です
テレビは寝る前から着いてれば大丈夫ですが!
-
わんわん
お昼寝ねてくれないと大変ですよね😭
家事なんてもう6ヶ月、ほとんどできてなくて旦那にも申し訳ないです😭😭- 12月11日
すみれ
こんにちは!
全く同じ悩みです💦
大きい音にびっくりして泣いちゃうし、親世代には静かに育てすぎだーと言われます。
私自身、音に敏感で神経質なので、このまま子供も神経質になるのは嫌だなーと思って最近テレビをつけっぱなしにするようにしてみました😂
ママリで、テレビを見せるのはよくないという記事を読んだのでしばらく無音で過ごしてたのですが、神経質になるよりはいいのかなー?とおもいます!
わたしも少しずつ慣らしていくようにしてみます😆✨
-
わんわん
わかりますわかります!!
静かに育てすぎ、神経質な子になる!
と言われますが、じゃあ起きて泣いてぐずったら、抱っこするの誰よ!!って感じです😂😂😂
とにかく新生児のころから敏感ボーイなので、これから慣らして行こうと思います🙇- 12月11日
ふく
わかります!💦昼寝も夜も、テレビがミシッていく音と、家の外で車のエンジンがかかった音とかでおきたりしてました💦
保健師さんに
今まで気にならなかった音が気になるようになってくるんだよねー。って言われました。
寝かしつける時にメリーつけて音を聞かせながら寝るようにしたら少し良くなった気がしますよ🎵
おきちゃう時は起きちゃうけど💦
何も出来なくて大変ですよねー。
もう割り切って一緒に昼寝したりぼーっとして座ってみたりして休憩しちゃいましょう!お互いがんばりましょうね🎵
hanaka
うちもそうでした😔
最初から騒がしい状態で寝入ると
マシでした!😊
なのでお昼寝前にテレビつけたりしてました🤣
でも今ではそんなこともなく
敏感に起きなくなりましたよー☺️
かねうー
すごくわかります!
私もテレビや、音楽を流して、音のある状態で寝ると割と寝てくれてます。あと、お昼寝の前に出来るだけ遊んで疲れさせると、深い眠りに入ってくれてる気がします!
それに気づいてからは、AMはうつ伏せなどさせたり絵本を読んだり、なるべく長い時間起こしておくようにしてからお昼寝すると、1時間くらいは、スコーンと寝てくれ、物音で起きにくい確率があがりました!
すぐ起きちゃうと、ほんと大変ですよね(T_T)
退会ユーザー
うちはあえて昼間はうるさい(日常生活音)中で寝かしつけてます( ´ ▽ ` )
テレビどころか掃除機(排気が当たらないように距離はありますが)、皿洗い、ガスをつけるときの「チチチッボッ」とか…
なんとなく扉は風の流れも気になるから静かに閉めちゃうけど…
すぐ起きちゃうから…って気にしてると逆に神経質?(というか…)が進んじゃう気がします。
おんぶとか抱っこで家事して音に慣れてもらう方向は無理そうですかね…🤔
回答になって無くてすみません
わんわん
わかります!!
隣で息を潜めてじーっとしてる状態です😂😭😂😭
何かしら音に慣れさせないといけないんですね!😭