
ご主人と別々に寝ていてご主人が布団で寝てる方に質問です。私は子ども…
ご主人と別々に寝ていてご主人が布団で寝てる方に質問です。
私は子どもが生まれてから旦那と別に寝てます。
理由は夜中の授乳の時間がうるさくて眠れないからと言うのと仕事が忙しくなり夜帰ってくるのも遅くなり、朝早く出ることが多くなったのがきっかけでした。そのままズルズル今も別に寝てます。
旦那はリビングで寝てるのですが、簡単に片付けられるようにごろ寝マットを敷いて寝てる感じだったのですが、布団で寝たいと言い始めました。
リビングに畳んで置いといて欲しくないのですが、皆さんはどのようにされてるのか聞かせて欲しいです。
ちなみに布団をしまうような押し入れはありません。
別々に寝なければベッドで寝る生活なので。
- marire(3歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
いま別では寝ていません、妊娠中に主人が寝られなくなるとと思い別室に布団を準備しました!結局同じ部屋で寝たいと言われ使いませんでしたが。。
これを機に一緒に寝る選択肢はないのでしょうか?
どうしても、別室で布団が良いと言うなら買うしかないのかなと思いますが、折りたたみの布団干しにも使えるスノコみたいなのがあると思うんですが、どうでしょう💦
コロコロ移動ができるやつなら寝室にしまっておけるかなと💨

ダイア
うちは産まれる前から別々です笑笑
旦那のイビキがうるさすぎて本当に嫌で。もうすぐ新居に引っ越しですが、夫婦別室にしました笑笑
うちは、寝室に旦那の布団を毎回運んでます。夜になったら、居間に運んで敷きます。
-
marire
産まれる前からですか(笑)
分かります!いびきうるさいですよね😭うちは今別々にするほどの広い家でないので😥
広かったら別にしたいですね(笑)
毎回運ぶの嫌じゃないですか?私は何でこんなことを私がしなきゃいけないのって思ってしまい😅- 12月11日
-
ダイア
今はアパートですぐ横が寝室なので、運ぶのは楽ではありますが、毎日面倒です(・・;)でも、自分の睡眠確保のために頑張ってます笑笑
新居も最初は同室でしたが、いや、無理かも、、しかも当分息子と私とは別々に寝るしなぁと、なんとか考えて別室にしました苦笑- 12月11日
-
marire
隣ならいいですね!
でもやっぱり毎日は面倒ですよね😥
私は子どもが一人で寝るようになったり一人部屋になったりしない限り一緒に寝ない気がします(笑)
大きい家に引っ越したいです😅- 12月11日

ぴち
同じ状況だと思います。
布団は畳んで、自分らのベッドの上か、下に置いてます!
-
marire
毎日運ぶの面倒じゃないですか?💦
まあでもそれくらい仕方ないですよね😅- 12月11日
marire
一緒に寝るのは無理ですね😅
いびきが煩いので…タダでさえ子どもの寝相が悪く夜中に起こされることあるのでそれに加え旦那のいびき…耐えられません😭
また来月には二人目生まれるので…
折りたたみの布団ほし考えたのですが、移動できるものがないんですよね😥やはり干せる形の方がいいですよね。
退会ユーザー
妊娠中ならなおさら布団移動したり大変ですよね。。普段から毎日干せるならカビにくいでしょうし、私なら干せるやつにしちゃいますね💧
ネットならこんな感じでありましたが。
使いやすそうなものが見つかると良いですね‼︎
marire
わざわざ画像ありがとうございます!!
あるんですね!私が探した時みあたらなくて💦そうですよね、カビ対策を考えたら干せるのがいいですね!
探してみます!
退会ユーザー
私も主人が別室で寝ると言ったら買う予定でしたので探したりしてました😌
しまう場所がないなら尚更干せるのが良いと思いました🙇🏼移動も毎日のことですしね。
marire
今教えて頂いたの見ましたが、お値段いい値段しますね😅
でも、干せるやつは何かしら買おうかと思います!
退会ユーザー
値段見ずに載せてました笑
一万くらいのコンパクトなのもありますね!良いのが見つかりますように👩👧👦