
コメント

まいまいたん★
まだまだモグモグの練習の時期なので食事のレパートリーとかはそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますょ(^-^)
うちも同じのばかりでベビーフードにもけっこう頼ってましたが、いまだにレパートリーは少ないです。
まだミルクを飲んでる時期なので栄養も問題ないでしょうし、色々考えたりしすぎるのもママが疲れちゃいますよ(´Д`)
意外と赤ちゃんは飽きないから大丈夫ですょ(笑)
まいまいたん★
まだまだモグモグの練習の時期なので食事のレパートリーとかはそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますょ(^-^)
うちも同じのばかりでベビーフードにもけっこう頼ってましたが、いまだにレパートリーは少ないです。
まだミルクを飲んでる時期なので栄養も問題ないでしょうし、色々考えたりしすぎるのもママが疲れちゃいますよ(´Д`)
意外と赤ちゃんは飽きないから大丈夫ですょ(笑)
「ベビーフード」に関する質問
1歳半の子供がいます。 GWに温泉へ行くのですが何も考えず食事なしで予約しちゃいました💦ご飯はビュッフェ形式のところです。 まだ一歳だしそんなに量も食べないし、ビュッフェで小さい子に大人のをお裾分けしてる光景を…
離乳食ってどのタイミングで初めての食材を挑戦してますか?? 今2人目が離乳食を始めて二週間少しです。 現時点で食べさせてるものは、 ベビーフード→おかゆ、ほうれん草小松菜ミックス 手作り→おかゆ、にんじん、さつま…
1歳2ヶ月で8キロちょっとしかなくて、増えないです💦 ご飯も食べムラはあるものの、おやつ含め食事は1日3〜5回、まあまあ食べてフォロミを朝と寝る前に100×2回飲んでます。 目安としてはベビーフードパウチ80〜100とご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
harupanda
ありがとうございます(*^^*)
まだそこまで大丈夫ですかね(^_^;)
毎日同じものばかりで飽きないかなと大人目線で見てたのですね(^_^;)
おかゆは美味しそうにパクパク食べてくれるから良しですね♪
まいまいたん★
おかゆをパクパクおいしそうに食べてるなら全然大丈夫ですね🎵
うちはまだ栄養とれてるけだけを気にしてレパートリー少ないですょ(笑)
でも、我が子は保育園に行ってるので同じのが続いても保育園で美味しいもの食べてるので飽きないで食べてます(^-^)
harupanda
ありがとうございます(^^)
うちも保育園に通ってて離乳食を食べてます。まだおかゆと野菜を2品くらいですが(笑)
それも食べてるようなので安心できました(^_^)