コメント
まいまいたん★
まだまだモグモグの練習の時期なので食事のレパートリーとかはそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますょ(^-^)
うちも同じのばかりでベビーフードにもけっこう頼ってましたが、いまだにレパートリーは少ないです。
まだミルクを飲んでる時期なので栄養も問題ないでしょうし、色々考えたりしすぎるのもママが疲れちゃいますよ(´Д`)
意外と赤ちゃんは飽きないから大丈夫ですょ(笑)
まいまいたん★
まだまだモグモグの練習の時期なので食事のレパートリーとかはそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますょ(^-^)
うちも同じのばかりでベビーフードにもけっこう頼ってましたが、いまだにレパートリーは少ないです。
まだミルクを飲んでる時期なので栄養も問題ないでしょうし、色々考えたりしすぎるのもママが疲れちゃいますよ(´Д`)
意外と赤ちゃんは飽きないから大丈夫ですょ(笑)
「離乳食」に関する質問
寝る前のミルクはどのようにしてやめましたか? 1カ月くらい前からお風呂上がりのミルクを全然飲まなくなって120→90→20〜30のんでいらないとするようになりました🍼 離乳食も沢山食べています! もうやめていいサインでし…
おむつのサイズ変更するべきか… もうすぐ1歳の息子です。 体重8.8kgぐらいで、スリムめなのでおむつはMサイズ(ムーニーのMたっち)を使っています。 最近うんちがべちゃべちゃで、離乳食よく食べるので量も多く、けっこう…
生後10ヶ月のお子さん 離乳食量うちわけどんなかんじですか? うちは炭水化物50g 野菜40 タンパク質15 スープ25 とかなんですが、米は嫌いみたいで野菜は食べてくれますが野菜増やすべきですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
harupanda
ありがとうございます(*^^*)
まだそこまで大丈夫ですかね(^_^;)
毎日同じものばかりで飽きないかなと大人目線で見てたのですね(^_^;)
おかゆは美味しそうにパクパク食べてくれるから良しですね♪
まいまいたん★
おかゆをパクパクおいしそうに食べてるなら全然大丈夫ですね🎵
うちはまだ栄養とれてるけだけを気にしてレパートリー少ないですょ(笑)
でも、我が子は保育園に行ってるので同じのが続いても保育園で美味しいもの食べてるので飽きないで食べてます(^-^)
harupanda
ありがとうございます(^^)
うちも保育園に通ってて離乳食を食べてます。まだおかゆと野菜を2品くらいですが(笑)
それも食べてるようなので安心できました(^_^)