
病院への受診を検討中です。熱はあるものの元気なので、様子を見るか迷っています。食欲が落ち、目やにが出ているので心配です。
病院への受診目安を聞かせてください。
一歳7ヶ月のママです。
先々週末から透明の水っぽい鼻水が出始めたのですが、2日ほどでおさまりました。
しかし先週の金曜からネバネバの鼻水が出始めたので、耳鼻科に行って吸引してもらい鼻水の薬をもらいました。
次の日の土曜も鼻水は出っぱなしで、家で吸引。夕方頃から38℃の熱が出ましたが、寝る前には平熱に戻りました。元気でしたが、ボーッとした顔でした。
昨日の日曜は朝から平熱、水のような鼻水に変わりました。変わらず元気でしたが、涙目の顔つき。目やにが出始め、少ーし食欲も落ちていました。夕方からまた38℃の熱、寝る前には微熱〜平熱高めくらいになりました。
病院に連れていきたいのですが、熱もずっと出ている訳ではないし、高熱ではない、元気なので、もう少し様子見でいくか、今の時期迷います。しかし食欲が少し落ちている、目やになどいつもと違うこともあるので、気になっています。
みなさんならどうしますか?
- ゆー♪
コメント

TMIN
うちの子も同じような症状で、病院で薬もらったら熱があがることはなくなりました。
親の判断は医者ではないので、安易に考えるのは怖いので私は行きました。

しーおーママ
普通の風邪なら3日で熱は完璧に下がるそうです。4日以上続くなら他のを疑うから受診と前に病院で言われました。
下の子が、熱が上がったり下がったりを繰り返した事があり、受診の結果尿路感染症でした。
その時は平均で38℃で下がると36.5℃で熱出始めから4日目で受診しました。
-
ゆー♪
お返事ありがとうございます!
熱のこと初めて知りました。
今日で3日目に入ります。明日はかかりつけ医がお休みなので、とりあえず今日病院に行こうと思います。それでも熱が上がったり下がったりしたら、また病院に行ってみます!- 12月11日
-
しーおーママ
グッドアンサーありがとうございます!
受診時に、熱の経過をメモしたグラフのようなものがあると診察しやすいらしいです。
私はかかりつけの先生からもらったものに書き込んでます。- 12月11日

退会ユーザー
熱が上がったり下がったり、鼻水、目やに、うちの子の場合、中耳炎を疑います。
目やには鼻水が溢れているのではないでしょうか。放っておくと結膜炎になってしまうかもしれません。
中耳炎になってなくても、いつなってもおかしくない状況なので鼻水を出しやすくするお薬と目薬を処方してもらいます。
自宅ではひたすら鼻水を吸引します。
どちらにせよ一度受診されてみてはいかがでしょうか。
-
ゆー♪
お返事ありがとうございます!
中耳炎ですか!考えもしなかったです。家で吸引、鼻水の薬も飲んでいましたが、なる時はなるのですね。
今日病院に行こうと思います。- 12月11日
ゆー♪
お返事ありがとうございます!
確かに恐いですよね。今後熱が上がるのも嫌なので、病院に行こうと思います。