※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニーちゃん
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんに大人と同じ白米をあげても大丈夫でしょうか?昼は母乳をあげていますが、離乳食が足りていないのでしょうか?

今日で1歳ですが大人のと同じ白米あげちゃって大丈夫でしょうか?(´・_・`)まだ昼とか母乳あげてますがおかしいですか?離乳食がたりてないですか?

コメント

あるちゃん

食べられるなら(ちゃんと噛んで、オエッってなったりしないなら)、普通でも大丈夫かと。

授乳はいつまででも良いと思いますよ(*´-`)
我が家はあまり量食べない子で、授乳のが多かったです。

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    友達に1歳になると昼間あげる人はほとんどいないじゃないかなとかいわれまして(´・_・`)

    • 12月11日
  • あるちゃん

    あるちゃん

    それはその友達があげないだけで、1歳過ぎても飲んでる子なんて沢山いますよ~。

    我が家は保育園行ってる時はなしでしたが、休日は3歳半まで好き勝手飲んでました(笑)

    子どもとお母さんが良ければ、それぞれの家庭方針でいいと思いますよ(*´-`)

    • 12月11日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    そうですよね(´・_・`)ありがとうございます😭

    • 12月11日
みずたま

お誕生日おめでとうございます🎉
うちの息子はお粥が嫌いでなかなか食べてくれなかったので、市の保健師さんや栄養士さんに相談して、9ヶ月過ぎてから大人と同じご飯を食べています💡
母乳は飲ませても大丈夫です!!うちもまだ欲しがれば飲ませます。ただ、1歳になれば、牛乳が飲めるようになるから、離乳食との間10時と3時とかにおやつとして牛乳と果物など食べさせて、母乳からだんだん移行していったらいいと言われました💡
ちなみに、うちの姪っ子は3歳半まで母乳飲んでました。

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    牛乳はメーカーどのやつがいいとかありますか?それとも子供ようで牛乳ありましたっけ?すみません(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

    • 12月11日
  • みずたま

    みずたま

    あまりメーカーは気にしていないですが、種別が【牛乳】となっているものを買っています。
    最初は20mlぐらいから始めました!!

    • 12月11日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    ありがとうございます😭

    • 12月11日