
コメント

真弓
私は終わってから、旦那が二人目作ろうかと言って、毎日仲良くやりましたら。妊娠しました。

K
排卵日が大体生理の2週間後らしいですが、人によって生理周期がちがうと思うので、ルナルナとかで管理してみた方がいいと思いますよ!
-
H♡S.mam
ルナルナですね✩
やってみます(・´`(●)*- 12月10日

まま
排卵日〜3日前くらいがいいと思います!
基礎体温を測ったら排卵日がわかりやすいです。
-
H♡S.mam
ありがとうございます♡
排卵日3日前✩✩✩
調べて排卵日みてみます✨- 12月10日
-
まま
排卵をした卵子は数時間するとが受精できなくなってしまうのでなるべく排卵日前が望ましいです( ˊᵕˋ* )
調べるとネットで詳しくでて来きます!- 12月10日
-
H♡S.mam
ネットも色々あって…(笑)
実際のママの声の方が信頼性あるかもって思ってきました🌙*.。- 12月10日
-
まま
色々あってわからなくなってしまいますよね笑
私は上の子は前日、今回は3日前で授かりました◡̈⃝︎
無事に元気な赤ちゃんが授かるといいですね♡- 12月10日
-
H♡S.mam
はい♡
ありがとうございます♡- 12月10日

へなへな
排卵日前にじゃないと妊娠しないのでまずは排卵日を知ることじゃないでしょうか?
-
H♡S.mam
排卵日過ぎるとしにくいですか???
- 12月10日
-
へなへな
排卵日過ぎたら物理的に妊娠しないです。排卵してから卵子が生きてるのって3時間程度なのでそれを過ぎたら次の月までチャンスはなしです。
- 12月10日
-
へなへな
なので排卵日前日に仲良しするのが一番好ましいです。お子さん2人もいらっしゃるならわかりそうな当たり前のことですよ!自分の体のことを知るためにもちゃんと生理の周期や基礎体温つけておいた方がいいと思います!基礎体温つけてれば次の生理がいつくるかわかるし排卵日もわかるようになります。
- 12月10日
-
H♡S.mam
なるほど✩
妊娠したい時は排卵日前
妊娠の可能性が低いのは排卵日後ですね!!!
わかりました✩
2人子どもいますが無計画?だったので
これからは計画的に!と思いまして(笑)
今頃ですが…
旦那が避妊具苦手みたいなのでどーしてもの時は排卵日過ぎてからと説明します(笑)- 12月10日
-
H♡S.mam
そうですよね、
すみません!!!
ありがとうございます!!!
もっとしっかりしないとですね!!!- 12月10日
-
へなへな
自分の体を守るためにも妊娠したくない時なら避妊具は必須だと思いますよ。
子宮頚がんなどのリスクが上がります。
検診とかやってますか??
生理の周期とかによって排卵日もまちまちになるのでちゃんと基礎体温は測っておくべきですよ😊ちなみに病院で排卵日などを見てもらうこともできますので検診と兼ねて行ってもいいと思います🙌🏻- 12月10日
-
H♡S.mam
病院でも排卵日みてもらえるんですね!!!
今度気になった時にはみてもらいます✩
検診大事ですね!!!子宮頸がんとか怖いのできちんと行きます☆彡.。ありがとうございます♡- 12月10日

2児ママ
毎日やるのは出来にくくなるって先生に言われたことがあります😓
ルナルナでだいたいの排卵日4日前くらいから6日間だけ仲良ししてたら出来ました☺
-
H♡S.mam
そーなんですか!!!
毎日で出来にくいのは初めてききました!!!- 12月10日
-
2児ママ
私も知らずにやってたんですが中々出来ず
掛かりつけの先生に聞くとそうアドバイスされて次の月に試したら9月末に二人目が出来ました😊- 12月10日
-
H♡S.mam
やっぱり先生ってすごいですね✩
おめでとうございます♡
元気な赤ちゃん産んでくださいね💕- 12月10日
-
2児ママ
これが男の先生だったら聞けなかったかもしれないですが女の先生だったので聞けましたw
去年双子を流産しちゃってるので怖いですが頑張ります☺
ありがとうございます(*^_^*)- 12月10日
H♡S.mam
おめでとうございます♡
やっぱり毎日がいいんですね(・´`(●)*