
出産前の不安や母性について相談したいです。赤ちゃんのお世話や母乳育児に不安があります。他の人が感じる愛情や幸せの気持ちがまだ理解できません。産まれたらちゃんと母親になれるか不安です。
※批判中傷的なコメントは受け付けておりません。
二月の頭に出産予定ですが
正直、赤ちゃんのオムツ替えが出来る自信ありません…
動物などのウンチですら無理です。
自分以外のトイレの匂いもだめです…
自分もするのに(´•ω•ˋ)
母乳で育てたいとも思えず…
ミルク飲んでほしいと思ってしまいます。
皆さんの投稿など見てたら
おしっこやウンチかけられても
それすら愛おしく思える。など、
おっぱいあげてる瞬間が幸せ。
など沢山目にしますが…
私にはまだその気持ちが分かりません。。
お腹の赤ちゃんはとても可愛いです。
胎動を感じるたび愛おしく思えるし
早く会いたいと思ってます…
産まれたら母性というので
大丈夫になるのでしょうか。
毎日自分がちゃんとした母親に
なれるのか不安で仕方ありません。
- sa★(7歳)
コメント

ಠ_ಠ
色々なことが不安ですよね。
うーん、そうですねー
生まれてみないと
分からない気持ちもたしかに
あると思いますよ。
やっぱりお腹にいるのと
姿を見るのとでは
実感も愛おしさもまた
違うので😊
やらなければならない立場に
なるのもあるし
うんちも初めはそこまで
匂わないですから
逆にびっくりするかも!笑

退会ユーザー
うんち、ダメな人は、ダメみたいですね💦
うちの旦那も子供のウンチ替えは、吐きます(笑)
ほんとに、すごい量吐きます。
逆にビックリです😂
まだ、新生児の赤ちゃんのウンチは、そんな匂いはないので、大丈夫ですよ(╹◡╹)
母乳だけが愛情ではないですし、
ミルクでもいいんですよ😊
赤ちゃんを産んで、赤ちゃんの欲しがる方をあげて、大きくしてあげればいいのです(o^^o)
-
sa★
私の旦那も今から絶対無理って言ってます😭
赤ちゃんより吐かれたらびっくりですね!笑
母乳出るかすら分からないのに考えすぎですよね:(´◦ω◦`):- 12月10日

RISA\(¨̮)/
私も気持ち悪いって思いますよ😂
でも変えてあげなきゃ可哀想だし
ずっと泣き続けたりお尻荒れちゃったり
いいこと何も無いです🤣
おしっこうんちかけられた事ありますが
最悪!きったな!と思っちゃいましたよ😂
そんな深く考えず
産まれたらちゃんとママできるので
大丈夫ですよ😌✨
-
sa★
変えてあげないと。
やってあげないとって使命になるんですかね🤔
やはり、それも可愛い~とはなりませんよね!笑- 12月10日

ままり
するしかなくなるで大丈夫だと思います😂離乳食を始めるまでは、ザ・ウンコ!みたいな匂いじゃなくて、すっぱい匂いがします。
さすがにウンチかけられても愛おしく思える。なんてことはなかなかないですね。うちの旦那、溺愛ですけどウンチかけられてめっちゃ怒ってましたし、そのTシャツ捨てましたからね😂
母乳でもミルクでもあなたの負担がない、ストレスのない方で育てたら良いと思いますよ!完母がよくても出なきゃ実現しませんが、ミルクなら間違いなく叶えることができますしね♪
私は混合希望だったので、混合で育てましたよ♪母乳も思うほど出なかったので、完母願望持ってなくて良かったー!って思いました!
-
sa★
ミルクだけだから
そんな匂いはしないんですね(; ꒪ㅿ꒪)
溺愛でもウンチはウンチですね!笑
完母願望とか一ミリもなくて😭
両親は完母が絶対いいよ!って言うんですけどね。- 12月10日

ピーマン
私は赤ちゃん自体、大嫌いでした!
うるさいしベタベタやし、、
だから本当に育てていけるか心配でした。
ちなみに動物も大嫌いです。
けど産んだら、めっちゃ変わりましたよ!!
自分の子だけですがめーーーーっちゃ可愛いしこの子のためなら何でもできる!って感じです😆✌️
たしかにウンチは臭いですが
手についたとしても洗えばいっか!って思いますし、絶対に大丈夫ですよ!!
-
sa★
私も自分と友達の子供以外は苦手です😱
自分の子供は特別ってやつですね~( ´⚰︎` )
大人のウンチの訳じゃないし大丈夫ですよね…- 12月10日

ニコちゃん
一つお聞きしたいのですが、うんちが無理とかはおいといて、子供は好きなんですか?
-
sa★
子供自体はそんなに大好きって訳じゃないです!
ただ友達の子供と自分のお腹の子は可愛いと思えます!- 12月10日

マヨは味の素派
案ずるより産むが易し、だと思います。
生まれたらうんちだおしっこだ、汚いと思う暇がないと思います。
むしろちゃん出てよかった!と思うくらいになると思います。
「息子や娘のうんちなら食べられる」といった同僚がいましたが、私は無理です。
嫌です。
でも、出てくれて嬉しいと思いますよ。
大丈夫ですよ。
ミルクでも母乳でも、ちゃんと育つし、母乳じゃなきゃだめ!と思い込んで出なかったときメンタルやられる方が怖いです。
生まれたら、いろんな違う考えや感覚が空から落ちてくると思うので、今はのんびり過ごされるのがいいかなと思います。
-
sa★
汚いとか嫌だとか言ってられないくらい忙しそうです!
食べれる!飲める!って方居ますよね!私も無理です…
産まれたら環境も考えも変わるものですね(ㆆ_ㆆ)- 12月10日

ぽぽん
大丈夫だと思いますよ😊
私ではなく旦那ですが自分のうんちすら見るの駄目でごめんけどオムツ替え無理とか言ってました。
でも産まれてからは進んでうんち替えてくれます(^^)
産まれてくるまでは想像しか出来ませんからね。
母親って未知の世界なので皆不安だと思います。
今愛おしいって感情があるならきっと素敵なママになれますよ✨
-
sa★
私の旦那も匂いすら無理だから…
って感じです…('ω'`)
未知の世界すぎて、
今愛おしいけど産まれてずっと愛してあげれるかな…とか不安です😭😭- 12月10日

chiiii★
私も動物のうんちや、旦那のトイレの後などは息をとめます。笑。
ですが、赤ちゃんはもう自分しかいないのでするしかないです笑。
生まれたてはうんちってゆううんちではないので、大丈夫だと思います🙃
今ではうんちした後のオムツあける瞬間はなぜかワクワクします、、どれぐらいでたかなーと笑。
人それぞれですが、とりあえず自分しかいないので変えるしかないので慣れると思いますよ😙
-
sa★
旦那のトイレのあと!!笑
私もいつも言わないけど臭いと思ってます( •́ฅ•̀ )
私がやるしかない!ってなるんですね🤔🤔- 12月10日

つー
母乳あげるの好きじゃないです。
みんながみんな、好きな事なんてないと思います🤔🤔
でも息子は大事ですよー。
うんちはお気持ち分かりますが
変えてあげなきゃー。って
なると思います😃
-
sa★
母乳の方がいいって聞きますけど、
全然あげたいと思えません…
お腹の娘は可愛くて愛おしいんですけどね🙄- 12月10日
-
つー
私は血とかも無理で
産まれてすぐ
お母さんー!
産まれました!
赤ちゃん抱っこしますか?
ってなんだか色々ついてる
息子を差し出して来ましたが
今はいいです😣😣
ってお断りしちゃいました。
へその緒も処分して貰いました。
愛は色んな形があっていいと思います。笑- 12月10日

a162
あたしも動物のウンチ無理です😂❗️
ってか動物のウンチ大丈夫な人いるんですかね⁉️😂
でも我が子のウンチは大丈夫ですよ🤗
まぁくさい時もあるし、『おぇ〜笑』っていいながら変える時もあるし、そりゃ手についたらやです笑
娘と1ヶ月違いの姪っ子がいますが、姪っ子のウンチは嫌です😂❗️できれば変えたくないです笑
なんか我が子は特別なんですよね〜
そして、妊娠中と、産んだ後は全く違います‼️
いいも悪いも😅
そして、想像以上に我が子は可愛いですよ😍❤️
-
sa★
わんちゃんとか可愛すぎて
ウンチなんてへっちゃらな方いません?😱
姪っ子は私も無理です!笑
わが子は特別な気持ちになれるんですね😭- 12月10日

もえー
大丈夫です!
嫌でもしなくちゃいけないので
できるようになります!!
オムツ交換に抵抗はなかったですが
産まれてから赤ちゃんのお世話、
回復しきれてない体、
ガラッと変わった生活、
全くない自分の時間など
全部が必死で正直かわいいけど
そこまで可愛いと思ったことがなかったです。
2歳になりましたが今は溺愛です。
母親になるのも母性がでるのも
時間が大切なんだと思いますよ(^○^)
最初から無理!って決めるんじゃなくて
とりあえずやってみましょっ!
案外普通にできたりしますよ!
-
sa★
使命感になるんですね!
母親になって、赤ちゃんも落ち着いたら
改めて可愛いと思えるのでしょうか…
実際になってみないと分からないですよね😭🙏- 12月10日

まーさん
私は最初から母乳とミルクの混合ですけど、授乳が幸せなんて感じたこと一度もないです…💦
まだまだ小さい頃は3時間おきに夜中も関係なく授乳なので、眠い目をこすりながらやってました。
乳首もまだ吸われ慣れてないからすぐ痛くなるし最初の頃は授乳が億劫でした…
育児は未知の世界ですよね😓
私も産む前はそうでした。
産まれてからも最初は手探り状態で大変ですけど、時間とともに子供も自分も成長するのでだんだん楽になってきますよ😌
-
sa★
授乳しながら一緒にウトウト幸せ~
ってよく見るので
皆さんそうなのかと思いました(ㆆ_ㆆ)
噛まれたり、痛かったり
と聞いたら余計嫌になります🙄🙄
子供と一緒に成長出来るんですね…- 12月10日

ばくばくさん
おしっこかけられて愛おしいなんて私は思ったことないですよ笑
うわってなります笑
まぁでも新生児のうんちやおしっこは大人とはだいぶ違うのでそこまで臭いとか汚いって感じではないですよ!
排泄のお世話はやらないといけないことなのでそこは母親であるからには頑張って、母乳はあげてみて、やっぱりやだなぁって思ったらミルクにすればいいんじゃないですか?
完ミでもちゃんと育ちますし✨
みんながみんな母性に溢れる感じではないと思います。
実際母乳を嫌がるママも少なくないです。
最低限やらなきゃいけないことは頑張って、ミルクなど代替えできることは十分に活用してやっていきましょう!
-
sa★
それすらも可愛い!!とかよく聞くので…笑
そうですよね!
オムツは変えてあげないと!
自分で変えれる訳じゃ無いですもんね😭
母乳も、自分と向き合ってその時に考えてみようと思います(´•ω•ˋ)- 12月10日

なこ
私も産まれるまではウンチのオムツ変えにちょっと抵抗がありましたがいざ産んでオムツ変えしたら思ってたよりも全然臭くなく徐々に慣れる事が出来ました!
産まれるまでは子供や小さい子が苦手で全然可愛いと思えなくて、ちゃんと愛情こめて育てられるか不安でしたが、子供を産んだら自分の子供がどうしようもないくらい可愛くて
赤ちゃんの事をこんなにかわいいと思えてる自分にびっくりしているので産んだらきっと気持ちが変わってくると思います✨

®️mama
うちも旦那がウンチ無理で変えたこと一度もありません( 笑 )
それに意外とミルク又は母乳の間はそんなに臭くはないですよ!😊
離乳食し出すと臭いなーと思う事はありますよ!
でも自分しか変える人がいないので半ば強制的に変える事になります( 笑 )
私は初めから母乳の出が悪く1ヶ月程で完璧に止まりそれからはずーっとミルクです!
育児にこれじゃないとダメ!って事はないと思うので大丈夫です!

オマユ
皆様が仰られているように赤ちゃんと対峙すれば平気になるかもしれませんが、もしやっぱりダメだった場合は、オムツ替えの時にマスク、手袋など医療職者の感染予防のような装備で挑めば不快感は軽減されるかもしれません!
きちんと与えればミルクでも問題なく育ちますのであまり不安にならなくてよいと思います。
オムツ替えが苦手だったりミルク育児の母親が、ちゃんとしてない母親というわけではないと思います。
なんとかなるさと気楽に構えていた方が、色々楽ですよ🤤

あいね
私も最初は母性無かったですよ💦
産まれて抱っこしても、初めての赤ちゃん!
って感じだけで、お世話するのも苦手でした
大きくなってからの💩も吐いた物も苦手で
今でもオェってなります😅
新生児の時は大丈夫でした(笑)
母乳もあげてるうちに可愛く思えますよ🎵
別にミルクがダメって事はないですよ!
ミルク飲んでる赤ちゃんも可愛いですし
その可愛い姿を旦那さんにも
見せてあげれますので気にしなくて
良いと思います!

うめ
赤ちゃん欲しくて妊娠されましたか?
出来てしまったから産むことにしたかんじですか?
いずれにしても、ウンチ臭いからオムツ替えしません。
…と放棄する訳にはいきません。
母性があるとか無いとかの問題じゃないです。
出産するからには、育児をする義務があります。
母乳じゃなくてもミルクでも全然大丈夫!😊
我が子は可愛いですよ❣️
私もお腹にいる頃は自分がお母さんになる事が未知の世界で、不安だし不思議だし全く想像つきませんでした。
今ちゃんと愛おしい気持ちがあるならきっと大丈夫😊

yu-s
やらなきゃ❗ってなるから大丈夫❗
やらずにおしりが赤くなれば
先生に怒られますし。笑
女の子は漏れやすいから
赤ちゃんのときはオムツがえシートプラス
タオル。覗いてみてこれ漏れるっておもえば
おしりがわの隙間にティッシュとか入れ込めば
なんとかなります❗笑
男の子はタマタマあるから
おまたに💩いかないみたいですけど
女の子はおしりふきの消費やばい。笑
sa★
色々想像がつかなくて…
考えすぎても仕方ないんですけどね
はじめの方は全然匂いしないんですか🙄驚きです…
ಠ_ಠ
大人や動物のように
色々なものを食べる前なので
初めはうんち!て感じの
匂いではないんですよ◡̈
おっぱいも母乳が出る人は
張ってしまうので
あーもー無理ー!って
飲んでもらいたくなるかも
しれないですし◡̈
難しいことですが
なるようになる!と思って
身構えすぎなくても
大丈夫だと思いますよ😊