
初マタの方が、赤ちゃんが産まれた後の家具配置や生活空間についてアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております🎵
カテゴリー迷いましたが、こちらで質問させて頂きます!
来年の3月に出産予定の初マタです♪
皆様はお子様が産まれるにあたり、お部屋の模様替え、赤ちゃん部屋作り等されましたでしょうか?
3LDKのマンションに結婚前から住んでおり、独身の頃はベッドで寝室で寝ておりましたが、結婚し主人が布団が良いとの事でリビング横の和室でシングルとセミダブルの布団で今は寝ています。
元寝室はセミダブルのベッドはそのままでウォーキングクローゼット状態、後の洋室は物置と化しており、普段はリビングと和室だけを生活空間としております( ̄▽ ̄;)
赤ちゃんが産まれた後もリビングと和室での生活が中心となりそうなのですが、家具の配置等で迷っております(;´д`)
もし、よろしければ皆様の赤ちゃんが産まれた後の家具に配置や生活空間等で工夫されている事を教えて頂けないでしょうか?
写真ありだと大変嬉しく思います!
宜しくお願い致します‼️
- BossBaby@💗☃️💛(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

とあちん
うちは1月末が予定日ですが、まだなーんにもしてません!笑
本来なら、きちんと赤ちゃんスペースを作るべきなんでしょうが…💧
2LDKの家で、寝室にはベビーベッドと布団、ベッドの収納スペースに予備のオムツとかのみにして、基本リビングで過ごすように決めています。
来週ぐらいから、大掃除を兼ねて、使いやすくしていこうかなって思ってます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
BossBaby@💗☃️💛
返信ありがとうございます😆
本来なら赤ちゃんスペースいるのでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)
1日考えた結果和室を寝室、赤ちゃんスペースにする事にしました(笑
初めてで多分生活していくうえで改善点が見つかるだろうと、楽天的な考えに落ち着きました(笑