![m@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
りんごにそんなカビ生えます?
![はなち🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなち🌷
買ったばかりのりんごが毎回カビてるって事ですか?😳まずスーパーに伝えた方が良いです!
質問の回答じゃなくてごめんなさい!
-
m@
上の方の返信で写真載せました!みてください💦ひどいですよね。
今日で4回目。。。
おなじスーパーではありませんが😓
スーパーには電話して伝えたことはありますが、見た目には全く問題ないので
生産者側には伝えておきますとだけ言われました。。。- 12月10日
-
はなち🌷
気になって今調べちゃいました😱
上の写真もみました😱
🍎芯のカビはよくある事みたいな記事が出てきました😭
せっかく買ったのに何度もショックですね😔私も今後気を付けて切ったあと芯チェックします😱💦- 12月10日
-
m@
調べたらすぐにでてきますよね!
わたしも調べたし、この前おなじ写真載せてここで質問させてもらったんです💦で、芯カビだとわかりました(@_@)
ほんとにショックすぎます😭😭
毎回これじゃぁあげあくてもあげられないし、
缶詰に頼るしか。。って思って😣
よーくみた方がいいですよ!カビ生えてるのを食べさせるの嫌ですもんね!- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さん何ヶ月ですか?
シロップは染み込んでいて、流しても流しきれないと思うので私なら与えません>_<
-
m@
まもなく8ヶ月になります。
気にはなるんですが、、、でも缶詰に頼らないとあげられないかなって😭😭😭- 12月10日
-
退会ユーザー
個人的には缶詰に頼らなければいけないくらいなら
BFで与えるか、何も与えないことを選択します>_<
りんごでなくても他の果物じゃダメですかね?- 12月10日
-
m@
今回カビで悩んでるのはりんごですが
ほかの果物も缶詰として売られていますよね!
なのでりんごに限らず缶詰ってどうなのかなと思って質問しました😭💦
どうしても果物は時期じゃないとあげられないので。。- 12月10日
-
退会ユーザー
色々な果物の缶詰が売られていますが、どれもシロップ漬けですよね…
今の時期+8ヶ月であれば
生の果物でバナナ、いちご、柿、洋梨、みかんとかは食べられるのではないでしょうか?
(月齢的に食べられないものがあったらごめんなさい。)
何度もリンゴを購入されてるようなので、そこまでしてリンゴに固執する理由があるのかな〜?と思ってしまったので>_<- 12月10日
-
m@
生でバナナはOKです!
いちごもみかんも、まだ生であげたことありませんが食べたことはあります!
柿や洋梨はまだあげたことありません😣
こどもがりんごすきな様子なので食べさせてあげたいって思ってるだけなんです😓
ごめんなさい、くだらない気持ちで💦- 12月10日
-
退会ユーザー
うちの子ですが、柿は煮ると甘みが増すようで美味しそうに食べてくれましたよ^ ^
リンゴも美味しそうに食べてくれますよね!
食べさせたいですよね!
でも一主婦として、何度も購入してはカビていて勿体無いな〜と思ってしまったので>_<
良いリンゴに出会えますように!- 12月10日
-
m@
試してみます😭✨
ありがとうございます^ ^- 12月10日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
缶詰あげるくらいなら、キューピーの瓶のりんごはどうでしょう?
コーンスターチとか入ってるの気にしないのであれば💦
私ここまでりんごしっかりみたことないかもです😱
-
m@
毎回この感じのカビで切った瞬間びっくりします😭
キューピーの気になりましたが、缶詰よりかはいいかもですね。。。
しっかりみた方がいいですよ!!
載せた写真のカビは大きいけど、小さい場合もありますから😭- 12月10日
-
みは
赤ちゃん用に作られたものなので缶詰よりは絶対にいいと思います。
私も裏ごしめんどくさいコーンは瓶のあげちゃいました😅
もう8ヶ月になるなら尚更です!
5~6ヶ月の頃は色々気にしてましたが、出先ではBFあげるし今は全然気にしてません😅- 12月10日
-
m@
そうですよね。。。
離乳食はじめて2ヶ月。先月半ばから2回食にもなりましたが
今までBFあげたのって2回しかないんです😣
いつも手作りなので。。。
でも頼ってもいいかもですね。。- 12月10日
![はまneko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまneko
品種によって芯カビが入りやすい、入りにくいがあるみたいですよ😄
いつも買ってるのと違う品種とか、違うスーパーで買ったらカビに当たらないかも☺
-
m@
スーパーかえても品種かえても産地かえてもこれなんです😭😭😭😭
- 12月10日
-
はまneko
今の時期のは入りやすいんですかね😅
- 12月10日
-
m@
どうなんでしょうね?😭
毎回これでショックで嫌になります。
今日も二個買ってきて切ったらどちらもカビてました💦- 12月10日
![そらまめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめちゃん
りんごの芯ってカビはえるんですね!
全然気にしていなかったので見た事無かったです( ; ; )
シロップ漬けはやめておきます。
甘味が強いので1歳9ヶ月の娘にもあげません。
別の果物、今の時期ならみかんやラフランス、柿やイチゴなどを代わりにあげます(o^^o)
-
m@
写真のとおりです💦
そうですよね。。。缶詰はちょっとやめておこうとおもいます😭
りんごすきそうだからあげたかっただけなので、ほかのものにしようと思います。。- 12月10日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
缶詰はダメですよ!
8ヶ月だと必ず必要ではないので無理にあげる必要ないですよ!
果物は一歳まではあげなくてもいいそうですよ!
m@
芯にカビが生えてるんです😣💦💦
芯カビと言われるものらしくて😅
みみ
そんなりんごあんまり見たことないですね(*_*)
あたしが気にしてないからかな(*_*)
m@
スーパーをかえても写真の通り。。
またカビてたらなぁって思って2、3個買いますがやっぱりこれです。。
みみ
地域でカビるんですかね❔
ネットスーパーや産直とかはどうですか?
私ならシロップ漬けの缶詰はあげませんね(*_*)
m@
生協の宅配を利用してるので、2回頼んだことがあります。
でもおなじでした😭
この場合は返金がありましたが、、、
どうしたらいいんだろう。。。