
離乳食後のミルクの必要性や、離乳食の量について相談です。
離乳食2回食 完ミの方、
離乳食とミルクの量、時間を教えて下さい。
いま、
8時 離乳食小さじ10くらい+ミ100
12時 ミ200
16時 離乳食小さじ10くらい+ミ100
20時 ミ200
夜中1時頃(起きて泣くので)ミ200
です。
離乳食のあとのミルクって、
必ずあげなきゃいけないんですかね?
泣かなければあげなくても大丈夫ですか?
離乳食の後のミルクをあげない場合、
離乳食の量増やした方がいいですか?
その場合 1回量どれ位食べさせたらいいですか?
(gではなく 小さじか大さじで教えて頂きたいです)
よろしく
お願いします。
- a(7歳)
コメント

♡♡♡ 🌹
離乳食の後のミルクは
必ずではありませんよ☺️
離乳食を食べるようでしたら
心配無いと思いますが
あまり食べない様でしたら
ミルクで調整をしてみても
良いと思います!
いずれか3回食にもなるので
とりあえず
ミルクだけの時間は量を減らしつつ
離乳食後のミルクを
増やしてみてはどうでしょう☺️

♡♡♡ 🌹
離乳食は初めて1.2ヶ月
ですよね☺️?
その子の食べ具合にもよりますが
そのぐらいの量で
大丈夫だと思います!
私だったら3回食に向かって
やっていきたいので
離乳食の間のミルクは減らしていき
徐々に無くしていきます!
飲みすぎてしまう様なら
離乳食の後はミルクを少しにし
間食はおやつにすると思います!
そして寝る前にミルクだけを
あげます!
-
♡♡♡ 🌹
間違えてこっちに書いちゃいました💦
- 12月10日
-
a
離乳食は、5ヶ月になったその日から始めたので、
いまは2ヶ月ちょっとです(^ ^)
あげたらあげただけ食べるので、
もっと与えればもっと食べます(´・_・`)
が、食べさせ過ぎもよくないのかな?(胃に負担かけちゃうかな?)と思い、どこまで増やしていいのかわからず…💦
離乳食の間のミルクを減らすとしたら、いくつくらいにしますか?
いま200なので、とりあえず160くらいまで減らしてみようかなぁ?(´・_・`)
3回食になったら、
ご飯の後のミルクは無くなり、
ミルクは寝る前の1回くらいになるんですか?(´・_・`)
質問ばかり すみません😭😭- 12月11日

♡♡♡ 🌹
私的には吐いたりしなければ
あげていいと思います☺️
沢山たべてくれるなんて
羨ましい限りです(*'▽'*)💓
間食のミルクは少しずつ
減らしていき
3回食ぐらいまでには
やめて行く感じて大丈夫です🍼
3回食後のミルクもあげて
大丈夫ですが
だんだんと離乳食を増やし
ミルクを減らしていきます😌
最終的には
離乳食が3回と寝る前のミルクと
なっていくのが
理想だと思います🙂
寝る前のミルクは1歳ぐらいで
辞めてもいいし
不安でしたらフォロミに変えて
徐々に量を減らし辞めていったり
麦茶や牛乳とかに
かえていってもいいかと思います!
a
いまの離乳食の量(全部で小さじ10ほど)は、多いですか?少ないですか?
この量でも、離乳食の後のミルクはやめてしまって、ミルクは1日3回だけで大丈夫ですかね?
うちの子は、ミルクも離乳食も与えれば与えるだけ全て食べ切り、飲みきるので、(以前は、離乳食の後140ミルクを与えてましたが、吐き戻しがひどくて100に減らしたんです)離乳食後のミルクを増やす事は控えたいです😭
100でもたまに吐く事があるので、多いんですかね?(´・_・`)
もうあげずにミルクは1日3回だけにしちゃおうかなぁ…😭?
回答ありがとうございます😭❤️❤️