
初産婦の方が陣痛かどうか分からず悩んでいます。間隔が不安定で病院に連絡するタイミングがわからず、前駆陣痛は12時間続くのか、寝た方がいいのか、病院に連絡してもいいのか不安です。
39w1dの初産婦です。乱文ですがアドバイスいただきたいです。
今日の朝8:30頃から生理痛のような腰の痛みがあり、これは陣痛だ!と思い間隔を計っていますが、前駆陣痛なのか本陣痛なのか判断できず1日が過ぎてしまいました…(;´д`)
病院からは5分間隔になったら連絡するよう言われており、5~8分間隔が5回程続いて、次5分後だったら連絡しよう!と思うと次が20分後だったり、30分以上空いたり、15分間隔になったり…といまだに間隔が安定しません(´д`|||)
立って動いていると5~8分間隔で来るけれど、座っていると30分以上こないような感じです。
ちなみに昨日まではおしるしも無く、おなかが張るかなーくらいでした。今日10時頃からおりものに血が混ざったようなものが出るようになり、これがおしるしだと思うのですが…
前駆陣痛は12時間も続くものなのでしょうか?
今日は諦めて寝てしまった方がいいのか…間隔が安定していなくても病院に連絡していいものか…
みなさんは陣痛始まってから病院に連絡するまでどれくらいかかりましたか?
教えてください!!
- ワタベ(7歳)
コメント

愛美
安定してこないなら
今日は寝てしまっても
いいかなと思います!
痛みは歩けるほど痛くないですか?

MAMA
37wにおしるし出てから39wまで
毎日朝から晩までずっと前駆陣痛ありました!
唸るほど+5~6分間隔が2日続いても
前駆陣痛と言われ返されたり😂
病院に電話するのは痛みの間隔よりも
痛い時声が出るか、立ってられるか
歩けるかで判断しました
立ってられたけど歩けず唸るほどになってやっと陣痛でした!
-
ワタベ
前駆陣痛がそんなに長く!?(゜ロ゜;ノ)ノ
大変でしたね(;´д`)
なるほど!痛みで判断ですね!参考になります!
もう今回は前駆陣痛と見切りをつけて、明日以降に備えます!笑- 12月10日
ワタベ
痛みも強い時と弱い時があります(^^;
やっぱり安定していないので前駆っぽいですよね(;_;)
今朝は今日産むぞ!って意気込んでたんですが、もう諦めて寝ます…(TT)
愛美
前駆陣痛ですね、、😭
あまり意気込まず、リラックスして
過ごしてください☺️
陣痛が来たら立ってられるか
立ってられないかぐらい痛いです。
冷や汗も出ます💦
なので陣痛って分かると思いますよ(^^)
ワタベ
もっと痛みが強くないとダメなんですね(;´д`)怖いですが、なるべくリラックスして本陣痛に備えます!
ありがとうございました(^^)/