※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pun୨୧
妊娠・出産

赤ちゃんの大きさについて、頭が大きめで他の部位と差があることが気になる。先生は異常ではないと言っているが、産まれたら見た目がバランス悪くなるか心配。他の方は同じような経験ありますか?難産になる可能性はありますか?

赤ちゃんの大きさについて
昨日36w3dの健診でした!
子宮口が1cmくらい開いて来てるから、予定日より前に産まれると思うと言われてちょっとそわそわ…
そして気になるのが赤ちゃんの大きさです。
ずっと『大きめ』と言われて来たのですが、昨日の健診で見ていたら、全部が大きいわけではなく頭だけが大きめ!?
他は35wや36wのサイズなのに、BPDだけが…39w…
主人や主人の母はとっても頭が小さくて、私や私の兄と父、主人の父や弟が少し頭が大きめなので、まぁ…遺伝子的にあり得なくはないのですが…こんなに他の部位と差があると、やはり産まれての見た目もバランスが悪い感じになるのでしょうか…
先生には『ちょっと大きいね、けどだからどうって異常でもないし』と言われたのですが…元気ならなによりなんですが、女の子ですし、私がちょっと頭の大きさを気にしているのでちょっと気になりまして…
みなさんこんなに差があったりしましたか?実際産まれたらどうでしたか?
そして今そんなに大きいと難産なのでしょうか(;´༎ຶД༎ຶ`)

コメント

はるか☆

5月に出産しましたが、エコー見るたびに頭大きくて、体はスマートだねって言われてました✨
頭大きいので、出産の時に、微弱陣痛で、頭が引っかかてなかなか出てきませんでした😅
バランスも見た目も変わりませんが、普通の子に比べたら、やはり頭大きいような💦
でも、全然気にならなくなりましたよ😊🎵
あと、もう少しですね✨マタニティーライフを楽しんでくださいね✨

  • pun୨୧

    pun୨୧

    回答ありがとうございます♡
    おー(⊙ω⊙)なかなか大変だったんですね…
    男の子ならそこまで気にしないんですが、女の子なので出来れば小さな頭に産んであげたかったですねー(๑•̆૩•̆)私は売ってる帽子はかぶれる程度ですが、友達も買い物中に友達が帽子をかぶって『うわぶかぶか!』って言ってるのがぴったりだったり…で、ちょっとコンプレックスだったので気になりました(;´༎ຶД༎ຶ`)
    小さいころは身体もちいさいので、少し目立ったりしますが、私も小学校高学年くらいにはあまり目立たなくなったように思います!あまり悩まないように、たのしみなことを考えたいと思います♡ありがとうございます♡

    • 9月2日
  • はるか☆

    はるか☆

    陣痛が弱すぎて、なかなかいきめなかったですが、助産師さんと笑いながら和やかな雰囲気で産みました😁✨
    頭が半分出てきて、まだ挟まってる時に、「頭出てきてますよ!触ってみますか?」と助産師さんに言われ、おっかなびっくり触りました✨触った感触が何とも言えませんが、愛おしく思いました(♡ˊ艸ˋ)♬*

    コンプレックスを感じさせない位、自分の子は可愛いですよ(*´ω`*)
    応援してます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

    • 9月2日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    お返事ありがとうございます♡
    和やかなのはなによりですね♪リラックスできそうです♡頭さわったんですかー?想像するだけでぞわぞわしますね(⊙ω⊙)笑
    そうですね、私の両親も頭でっかちな私をとても愛してくれましたし♡私に似たならかわいいじゃないか♡
    がんばります♡

    • 9月2日
あけまる

うちの子も遺伝ですかね。
お腹の中にいる時から頭が大きく、しばらく気になっていましたが、成長するにつれ気にならないくらいになってきました꒰*´∀`*꒱

もしかしたら、なかなかおりてこないかも…⁈陣痛は長めでしたけど、子宮口が全開になって分娩室にはいってからは、そんなに長くかからなかったですよ〜!

  • pun୨୧

    pun୨୧

    回答ありがとうございます♡
    気にしてる側からすると『いらないこと遺伝子するなよ!』という感じなんですが(;´༎ຶД༎ຶ`)主人が頭小さいので期待していたのに…

    そうなんですねー(⊙ω⊙)!だからまだまだ胎動がすごいんですかね…
    すぽーん!と産まれてくれたらいいんですけどね(๑•̆૩•̆)

    • 9月2日
  • あけまる

    あけまる

    1歳くらいの検診で、看護師⁈のオバちゃんが、息子の頭囲を測定して、医者の先生に「先生、この子、頭囲が大きめですけど大丈夫かしら〜?」て言葉にショック&イラっとしました。
    先生はみて、「全然問題ないくらいだからね!」と言ってくれました。

    頭デカイ遺伝、しばらく気にしました(ΦдΦ)

    • 9月2日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    お返事ありがとうございます♡
    そんなコンプレックス持ったことない人からしたら『頭の大きさなんて!』って感じなんでしょうけど(主人がそう言います)私は街でも『あの子、ちょっと頭おおきめだな…』と思って見てしまいます…コンプレックスって結構根強い(๑•̆૩•̆)だから子供には同じ思いをして欲しくなかったんですが、そうなったら仕方ないですよね(๑•̆૩•̆)異常なほどじゃないと、病院でも言われてますし!(…と言いつつ、やっぱちょっと気になりますが。笑)

    • 9月2日
deleted user

うちも、長男の時、いつも頭が大きいと言われました。
大きいというか、頭は週数相当なのに、体が2週くらい小さいと。
実際出てきたら、確かに身体が細い割に頭がしっかりしてて、
間もなく5さいなりますが、いまだに身体やせ形で頭普通から大きめで服着るとき頭がつっかえて『助けてー』って言ってます(笑)
笑っちゃいけないけどカワイイ姿で笑っちゃいます(笑)
もしかしたら、脳ミソつまっためっちゃ賢い子かもですよ?
うちも、賢いと言うか何するのも普通の子より成長早くてスゴイって言われますよ…
義両親には、二人に似てない賢さと言われました(笑)

  • pun୨୧

    pun୨୧

    回答ありがとうございます♡
    私は兄は学校の帽子が特注だったりしたんですけど、私は普通のがかぶれたんですけど、私は身体が細ちっちゃいので目立つようで、私の方がよく頭の大きさはいじられてました(;´༎ຶД༎ຶ`)
    頭が大きいとなると『賢い』というフォローしかないとおもうのですが…私たち夫婦を見て…
    学歴では小さな頭の主人の方が遥かに上で、私の頭は大きいのに飾りか!とか思ったりもしますが、確かに日常では頭の回転が速いのは私ですねー!いくらかは関係あるんですかねー(๑•̆૩•̆)笑

    • 9月2日