※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうめ
子育て・グッズ

乳腺炎中の食事について質問です。食事内容に気をつける必要があるか、経験者のアドバイスを聞きたいです。乳腺炎になった際、こってりした食事はどのくらい食べていましたか?

乳腺炎中の食事内容について質問です。
昨日の夜、左乳房に激痛が走り、症状を調べてるうちに、乳腺炎(になりかけ)だということがわかりました。
乳首をよく見ると、白斑なるものが見受けられ…
まだ白斑はあるものの、幸い、しこりをマッサージしたら開通して今はおっぱいが柔らかくなっており、母乳もでているようです。

そこで、過去に乳腺炎、もしくは現在進行形の方!
食事はどこまで気を遣われていましたか?

私は正直ここに至るまで、好き勝手色んな物を特に制限なくバクバク食べて来ました…
さすがに怖くて、今週1週間の献立は和食、魚中心メニューで考えていますが、今後洋食や少し脂っこいものなども食べたくなると思うんです( ᵕ_ᵕ̩̩ )

皆様は乳腺炎になったらこってりしたものの頻度はどのくらいにされていたのでしょう?

コメント

チポメイ

3ヶ月までは月に1回くらい乳腺炎手前になってました。乳腺がまだ発達段階で細かったのでつまりやすかったんだと思います。水分をたくさんとること、脂っこいものを食べ過ぎないくらいでそんなに食事は気をつけていませんでした。
飲みきれてない母乳は授乳後搾ったりもしてました。

  • こうめ

    こうめ

    返信ありがとうございます(∋_∈)!私もまだ乳腺発達段階で細いのかもですね💦
    完全に脂っこいものを絶ってしまうのが辛いと思いましたが、ほどほどだったら大丈夫なんですね!少し気が楽になりました(*^^*)
    水分も昨日はあまり取れていなかったように思いますので、しっかり水分とりたいと思います!

    • 12月10日
  • チポメイ

    チポメイ

    3ヶ月くらいには母乳育児も落ち着くと言われてるのでそれまでは仕方ないかもですね。あと体質だったりもありますし。ストレス軽減しつつうまく付き合えるといいですよね。お大事にしてくださいね(^ ^)

    • 12月10日
deleted user

今まで2回乳腺炎になり、40度の熱が出たこともあります。私はあまり食事制限しませんでした😅とりあえず吸ってもらってその後、搾乳機で絞ってました。お風呂入った時に軽くマッサージしたりするぐらいです。

  • こうめ

    こうめ

    返信ありがとうございます!
    2度も40度の熱が出たんですね😭乳腺炎つらいと友人から聞いていましたが、本当に辛いですね💦やはり吸ってもらうのが一番ですね!
    あとでお風呂でもマッサージしてみたいと思います!食事制限もされてないとのことで気が楽になりました😌ありがとうございます!

    • 12月10日