コメント
れんくん
1、6ヶ月と1週間であげました
(食事に興味を示さなかったので)
2、9時〜10時に食べさせて
食べた後すぐ授乳してました。
ほとんど食べない子だったので
ほぼ母乳でした。
3、10倍粥です(^^)
退会ユーザー
6ヶ月ちょうどに始めました!
初日は朝の10時に十倍粥小さじ1と母乳です。1週間それで、最近野菜を始めました😃
-
おかあちゃん
野菜はスープとかですか??
何も分からなくてすみません(><。)💦- 12月10日
-
退会ユーザー
いえいえ!野菜は最初はかぼちゃを煮てペースト状にした物でした!次にさつまいも、じゃがいもとあげていって、まだあげていませんがそろそろ小松菜ほうれん草とか葉物をあげようと思っています😊順番はお母さんの好きなようにでいいと思いますよー!野菜スープもいいと思います!
- 12月10日
-
おかあちゃん
根菜系が良さそうですね🎈
ペーストですね😳それならミキサーとかあった方が良いのですかね(><。)
10倍粥、小さじ1だけのために
毎年作る感じですか(><。)??- 12月11日
-
退会ユーザー
ミキサー買いました💦茶こしでこしてたんですが、時間もかかるしかなり面倒です😅
最初の2日は小さじ1のために小鍋でコトコト作ってましたが、これもやってられなくなってすぐ1週間分作って100均とかで売ってる製氷皿で冷凍してます😂- 12月11日
梅干
5ヶ月半くらいであげました♪
時間は10時頃あげて、その後ミルク飲ませました。
最初は、小さじ1~初めましたが、なかなか食べてくれず、1ヶ月程小さじ1しか食べさせてません。
最初は10倍がゆをペーストにしたものをあげました。
-
おかあちゃん
詳しくありがとうございます😊
時間は10時と決めてあげた方が良いのですかね(><。)?
朝一回だけ10倍粥あげて、あとは母乳でしたか?
何も分からなくてすみません(><。)💦- 12月10日
-
梅干
時間は、午前中がいいと本に載っていましたが、お子さんが機嫌のいい時間帯が良いみたいです。
あと、お粥などは大丈夫だと思いますが、種類が増えるにつれアレルギーなども出る食材もあるので、病院に行けるように平日の病院が開いてる時に始めたほうが良いと思います。
最初の1ヶ月~2ヶ月程は食べる量や種類など様子を見て1回食。その後2回食になります!!
初めての離乳食は不安ですよね😅
ミキサーなどはありますか?
お粥など、裏ごしするの結構大変なのでミキサーかけたほうが楽ですよ♪
あと、市で離乳食の指導など行ってませんか?もしあったら参加してみて、 それから始めたほうがいいかもしれませんね☺- 12月10日
-
おかあちゃん
わぁ…こんなに詳しく書いて頂いて
どうもありがとうございます😭💓
なるほど💡それで午前中が良いのですね!わかりやすいです(><。)
ミキサー無いです😭
買った方が良いですかね(><。)- 12月10日
ママ
1、 5ヶ月と1週間で始めました
2、 朝の授乳前にあげてました
3、 10倍粥からスタート。そのあとは、プラスで人参→ホウレン草→ジャガイモです。
-
おかあちゃん
教えて下さってありがとうございます😊
朝の授乳前というのは
だいたい何時頃ですか(><。)?
やはり時間決めてあげた方が良いんですかね(><。)??- 12月10日
-
ママ
8時頃です。
授乳時間が決まっているようであれば、その時間にあわせて離乳食ですね。病院が開いている午前中に食べさせます。- 12月10日
ばなな
① 5ヶ月と2日で始めました。
② 7時半~8時の間であげてました。
その頃は混合だったので、 6時半の起床後すぐにおっぱい3分程あげて、離乳食後直ぐにミルク200をあげていました。
③ 10倍粥小さじ1匙からスタートしました。
-
おかあちゃん
教えていただいてありがとうございます!
参考にさせていただきます!!- 12月11日
ゆきこ
①5ヶ月半ではじめました
②11時から12時くらいで自分がお昼ご飯の時にあげてます
10倍がゆ小さじ1からはじめて母乳は離乳食はじめる前と変わらない間隔であげてました!母乳大好きでほぼたべませんでしたが8ヶ月頃より食べるようになって今は2回食ですが母乳も3.4時間おきにのみます
③10倍がゆからあげて、次は野菜をあげました!
-
おかあちゃん
詳しくありがとうございます😊
10倍粥ちゃんと食べられるようになってから野菜のペーストとかですかね?- 12月11日
-
ゆきこ
うちはベーとか出したりもしてました!10倍がゆあげて1週間くらいたってからあげましたよ✌️
- 12月11日
じゃじゃまま
①5ヶ月ちょうどで始めました。
②大体10時頃にあげてました。
よく食べる子でしたが、お腹の負担を考えて、1ヶ月は母乳9、離乳食1であげてました。
③10分粥で、その次はにんじんのペーストでした。
-
おかあちゃん
ありがとうございます😊
よく食べてくれたのですね!!
10倍粥は最初
小さじ1だけあげてましたか?
それともよく食べてくれるなら
あげるペース早かったですか?- 12月11日
-
じゃじゃまま
10分粥は小さじ1、次の日小さじ2、ッて感じで小さじ1ずつ増やして1週間して、10分粥大さじ1と野菜ペースト小さじ1、ッて感じでやっていきました😊- 12月12日
-
じゃじゃまま
すいません、追記です!
小さじ1ずつ増やしたけど、1週間で小さじ3とかをやっと食べる感じだったので、2週間目から大さじ1にしました😊- 12月12日
おかあちゃん
詳しくありがとうございます😊
朝の時間は決めて与えた方が良いんですかね??
れんくん
前後1時間ぐらいは大丈夫みたいですが
習慣付けのために
だいたい同じ時間が良いそうですよ( ´∀`)
おかあちゃん
だいたい同じ時間の方が良いのですね!
どうもありがとうございます😊