※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*sasumam*
その他の疑問

北海道にお住いの方で、結露が原因で床まで濡れる家に住んでる方います…

北海道にお住いの方で、結露が原因で床まで濡れる家に住んでる方いますか?
今年初めて今の家で冬を迎えてますが、窓や窓際以外に床まで水滴が出てきます。

コンクリートで出来てるマンションで、一階に住んでいて、さらにうちの下が車庫です。
こんなに結露で頭を抱えるとは思ってなくて凄く悩んでいます。
早く引っ越したいのですがお金も無いし…

床が結露してる方はどんな対策をしてますか?
今は水取りぞーさんを置いて除湿機を動かしてます
けど、範囲が広すぎて、除湿機じゃ全ての解決になりません。

あと、こういう事は管理会社に言えば何か対処はあるんでしょうか?
今のマンションの管理会社は、直してくれと言った網戸すら直してくれず放置してくるような糞管理会社です。
管理会社が、使えない場合消費者生活センターでしょうか?

コメント

aik

私は実家で一戸建てですが結露がものすごいです😵
本当は湿度を50~60%にしたいのですが、そうすると結露ダラダラ出まくるので40%代で限界です💦
30%代でも結露出ていますが…💦
防寒の為に今年から窓にプチプチのやつを窓に貼っているのですが、貼っている窓だけ結露が出なくなりました!
さらにすきま風も軽減されました!

  • *sasumam*

    *sasumam*

    窓はすでにそのプチプチで対策済みなのですが、床はどうしていいかわからずです😭
    小さい子がいるのにこれは嫌すぎて😭

    • 12月10日
  • aik

    aik

    床とは壁際の床でしょうか?
    それとも関係なくど真ん中なども濡れるのでしょうか?
    壁際の床でしたら隙間風防止テープはどうでしょうか?
    下が車庫だから気温が激しいせいで床にまで結露が出るのかもしれないですね😭
    カーペットを敷くのも一つかもしれませんが、大変ですよね…😵

    • 12月10日
  • *sasumam*

    *sasumam*

    窓際です!窓際の床だけべちょべちょです😣💦防湿シートや除湿シートをひいてその上にカーペットがいいのでしょうか…

    • 12月10日
  • aik

    aik

    お子さんが歩いたりするのに濡れてるのは気持ち悪くて嫌ですよね😔
    もしカーペットを敷くならその方がいいと思います!
    そのままカーペット敷くとまめに空気通したりしないとカビちゃいそうですよね😭
    除湿シート+隙間風防止テープを貼ると少しは変わりそうな気はするのですが…💦

    全然良い情報になってなくてすみません😖

    • 12月10日
deleted user

わぁ💦
結露が出る条件がたくさんですね😭
窓側に暖房器具を置くとまた少し違うみたいですが😓

後、管理会社に不満があるなら消費者センターよりも宅建協会に相談した方がいいと思います。
建物の相談は宅建です!

  • *sasumam*

    *sasumam*

    石油ファンヒーターとか置いてみたらまた変わるんでしょうか?
    宅建協会ですね!調べてみます!もう取り合ってくれないし電話に出るバイトらしき女性の対応が悪すぎて話にならないんですよ。
    これで出るときにカビとか文句言われても困るんですよね😔

    • 12月10日
deleted user

写真載せておきます。
こんな感じのヒーターです。
結露で出来たカビは拭いてもキリがないですよね💦
他の部屋と家賃は同じですか?
もし同じなら家賃交渉で値下げできるかもしれませんよ。
そこも含め宅建協会に相談するといいと思います。
平日なら無料で電話相談もやってますよ!

K

家中の換気を全て回してみるのはどうですか?
少し寒いですが…😭
結婚前に住んでいた所が結露がすごかったんですが、24時間換気にすると
結露しなくなりました!

deleted user

我が家も一年半前に鉄筋のマンションに越してきて、冬を越すのは2年目になります。
昨年度、結露がひどく、できる限りの対策はしたものの、手の届かない範囲(ベッド下や、壁の隅)のフローリングはカビにより変色、家具もカビにやられ、布製のおもちゃや靴箱にある靴全てカビにやられ処分しました。
体にも良くないし、今年は避けたいと思い、管理会社に電話しました。
我が家は一番上の階なのですが、前回住んでた方はこんなにはならなかったとのこと。
24時間換気の所を見ていただいたところ、フィルターに埃がたまり、何箇所か換気として機能していないことがわかりました。
改善すると、まだ少し結露ありますし、気温差がある日などはダラダラですが、マシになりました。
子供がいると洗濯の数も多いし湿度高くなるのは仕方のないことだと思ってます。
気休めですが、湿度が高いなと思ったら、キッチンの換気も回しています。
床や窓の結露に関しては、とにかくこまめに拭くしかないみたいです。
車の洗車に使うような吸水性の布?みたいなのを買って、毎日拭いてます。

フローリングは、一番替えるのにお金かかるみたいなので…
変色などしてしまった場合は、現状を維持したまま、これ以上広がらないようにしてくださいと言われました。
鉄筋は、木造と違って気密性?が高いようで、冬は暖かいですがどうしても湿気はこもりやすいようです。
賃貸なので、戸建のようなパネルヒーターがないので、ストーブがない部屋だとどうしても温度差も出てしまうようなので。
我が家は1年目で耐えきれなかったので、2年経ったら即引っ越します。