
リビングのエアコンのグレードについて、スタンダード、ミドル、ハイグレードのどれを選んでいるか教えてください。ハイグレードは壊れやすいと聞き、スタンダードでも良いのか迷っています。北海道に住んでいるため、使用期間は2ヶ月ほどです。
みなさんリビングに付けてるエアコンのグレードってスタンダード・ミドル・ハイグレードどれにしてますか?ハイグレードにすれば良かった…スタンダードでも良かったな…等ありますか?
最初は長く使うものだからハイグレードと思ってましたが、機能が多すぎると壊れやすかったりクリーニング費用も高くなると聞き、スタンダードモデルでもよいのかな?と思い始めてます🤔北海道なので7・8月の2ヶ月程しか使わないです!!
- まめのん(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ままりん
スタンダードでいいと思います。
ハイグレードのエアコンの清掃を依頼した時、業者の方に「これは高いだけで全然ダメな機種」と散々な事を言われました💦
もう掃除しないでエアコン買い替えたいと思った経験してますので、ハイグレードは今後買わないと決めました✋😇笑
まめのん
ありがとうございます!!
今までエアコンをつけたことがなく知識0の中電気屋さんに行ったらスタンダードは論外って感じで一切勧められず。家に帰りネットで色々調べてたらスタンダードでも良さそうな?!と思いめちゃくちゃ迷ってました🤯
そうな経験があったんだすね😭実際つけてる人が今後買わないと決めるくらいなのと、北海道という短期間だけの使い方なのでスタンダードで探してみます👏👏👏
ままりん
グッドアンサーありがとうございます😊
お役に立てて良かったです♪
家電買うのって色々調べたり、店舗まわったりで、エネルギーいりますよね😅
家電屋さんの圧に負けず💪ファイト‼️
まめのん
昨日も店舗回りましたが良いところがなく、やはりリビングならハイグレードと勧められず収穫なしでした😂笑
本当に調べることが多く、さらに急がないと工事が間に合わなくなるので今週中で決めようと頑張ります!!
本当に参考になりました🙏ありがとうございました😊