※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*てぃがーmama*
子育て・グッズ

夜中起きて、抱っこでトントンで寝る場合はミルクはあげなくていいですよね?

夜中起きて、抱っこでトントンで寝る場合はミルクはあげなくていいですよね?

コメント

2児のママ

お腹空いてたらすんなり寝ないと思うので大丈夫ですよ☺️

  • *てぃがーmama*

    *てぃがーmama*


    回答ありがとうございます✨
    やっぱり大丈夫ですよね!
    その反面ミルクの飲みムラがあるので、お腹空いてるのかな?と思い、質問しました(*´ω`*)

    • 12月10日
  • 2児のママ

    2児のママ

    いつも飲んでから寝てるのに、ふと飲まないで寝たら心配になりますよね😅

    • 12月10日
  • *てぃがーmama*

    *てぃがーmama*


    そうなんですよ😭💦
    なるべく飲んでから寝てますがたまにあるんですよね!

    • 12月10日
さるあた

うちはお腹すいて起きてたのでミルク毎回飲ませてましたが、トントンで寝るならお腹空いてるわけでもなさそうなので大丈夫だと思いますが。

  • *てぃがーmama*

    *てぃがーmama*


    遅くなりました😭💦
    ちょっと前まで朝までぐっすりだったんですけど、明け方寝泣きするようになってミルクなのか迷ってました(´;ω;`)
    寝るならいいかな?と思いつつも、気になってて。

    • 12月10日