
生後7ヶ月の娘がいます。便秘について質問です。うんちは緩くて1〜2回。離乳食<母乳で、硬さは関係あるでしょうか?ありがとうございます。
生後7ヶ月過ぎの娘がおり、うんちについて質問があります。
ある知り合いママさんのブログを見たら、「うちの子が便秘になって、コロコロうんちが〜」みたいなことが書かれていました。病院に行って浣腸してもらったり、薬を貰ったり。
うちの子も便秘になることがありますが、うんちはコロコロではなく、粘りけのある緩いうんちです。しかし回数は1日1〜2回なので、下痢ではないと思います。
ちなみに娘は2回食ですが、あまり食べず、今は離乳食<母乳です。と言うか、おっぱい大好きで、頻繁にくわえたり飲んだりしています(^_^;)やはりうんちの硬さは、離乳食の量や母乳orミルクの違いでしょうか?
うちは産まれた時から完母で、今は離乳食+母乳。知り合いのママさんは今までミルクよりの混合で、今も離乳食+ミルクのようです。
何となく気になったので質問させていただきました。もし宜しければ、回答いただけたら有り難いです。
- くらうん。(10歳)
コメント

琥珀
母乳よりミルクの方がうんちかたくなるみたいですよ(*^^)

yms
こんにちは!まだ母乳の方が多いということなのでコロコロでなくても普通だと思いますよヽ(^ω^)ノ
確か母乳の方が便は緩く、ミルクの方が硬くなったはず!
だからミルク育児だと便秘になりやすいとどこかで見た気が。。
とにかく、これから離乳食が軌道に乗ってきたら弁の質も変わるはずなのであまり心配されなくて平気ですよ♡
さらに言えば、色さえ問題なければ基本は平気です!色については母子手帳を参考にどうぞ!
-
くらうん。
お返事が遅くなりました!
母乳かミルクかで、うんちのかたさが違ってくることは産院で聞いていたのですが…離乳食始まったら、てっきりかたくなるものかと…(^_^;)
ちなみに色は大丈夫です!たまに緑のうんちされた時はビックリしますが(笑)
回答していただき、有難うございます!- 9月8日
くらうん。
お返事が遅くなりました!
あ、母乳よりミルクの方がかたくなると、産院で聞きました!まだこの時期でも、母乳かミルクかで違って来るんですね!
回答していただき、有難うございます!