
長男の同級生のお母さんから娘用にと、幼稚園の制服一式(約2万円)を譲っ…
長男の同級生のお母さんから娘用にと、幼稚園の制服一式(約2万円)を譲っていただきました。
娘は来年入園予定です。
お礼をしたいのですが、やっぱり半返しくらいしないと失礼でしょうか?
そこのご家庭は4人のお子さんとお義母様・お義祖母様がいて、8人家族くらいと聞いてます。
3,000円くらいのアイスデザート(15個入)がいいなぁと思ってるんですが、少ないでしょうか?
この時期にアイスデザートは季節外れ?
皆さんなら、どうしますか??
- ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾(7歳, 10歳, 13歳)
コメント

くまんま
おさがりなら、半返しもしなくていいと思います!!!
新品なら半返しでもいいかもですね。
アイスは季節はずれかもです。それならクッキーとか方がいいし、迷うなら、図書カードとかでいいのでは?
5000円とか3000円とか

ミッキー
私もお下がりなら軽いお礼くらいでいいような気がします。
気持ち程度の お菓子なんかで大丈夫かな?と^_^;
何もしないのは やはり 親しき仲に礼儀ありでしないより きっちりしている方がいいですもんね、、、。^_^;
-
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
3,000円くらいで十分でしょうか?
『親しき仲にも礼儀あり』
昔の方はすごいですよね( *ˊᵕˋ)ほんと、その通りだと思います。
私が逆の立場だったら…
ということを考えてしまいます(^_^;)- 12月10日
-
ミッキー
お下がりだし 特にお礼を求めてるわけではいと思うので3000円くらいで十分ですよて^_^ 上の方の図書カードに賛成です☆ 図書カードもお金みたいで微妙でしたら 1000円くらいの少な目きしてにして お菓子を付けるとか? ^_^;
- 12月10日
-
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
図書カード、好評ですね★
図書カードと少しお菓子を付けておきます(^^)
スッキリしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
ありがとうございます♬.*゚- 12月10日

a
出産時にブランドの服を沢山もらった事があります!!
その時は5000円分の図書カード渡しました\( ˆoˆ )/
よかったのに!と言われましたが年上の方だったのもあり礼儀がないなと万が一思われるのが嫌だったので!
-
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
お下がりで頂いたんですか?
私も図書カードにします(^o^)
図書カードはどこに売ってますか?- 12月10日
-
くまんま
横からすいません!
図書カードは、本屋さんに売ってますよ!- 12月10日
-
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
そうなんですね!
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 12月10日
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
お下がりをいただきました。
3年しっかり着てた物です。
やっぱりこの時期にアイスは寒いですよね(^_^;)
図書カードや金券だと、金額が表示されてるのでどうかなぁと思ってしまうのですが、失礼にはなりませんか?
くまんま
おさがりなら図書カード3000円とか5000円とかもらえたら、超嬉しいと思いますが!!
失礼でもないと思いますよ。使えた方が嬉しいと思います。
使わない制服が子どもの絵本に変わったら嬉しいですもん。
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
失礼にはならないんですね(^^)
それなら物でお返しするより、図書カードなどで相手が欲しい物を買ってもらったほうがいいですね(^^)
そうします!!
ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
スッキリしました✩.*
くまんま
しっかりお返し考えるなんてとても律儀だと思います!
これからも、同級生のお母さんといい関係続くといいですね!
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
お下がりでも買えば高価な制服だし、お返ししないのは失礼かと思いまして(^_^;)
お返ししないと、私の気持ちもなんだかモヤモヤしちゃいます(>_<)
これからも仲良くしていけたらいいなと思ってます( *ˊᵕˋ)